記録ID: 7855402
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆稜線歩道
2025年03月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 654m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:21
距離 14.2km
登り 654m
下り 838m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本一本道なので分かりやすい |
写真
感想
Mogu今年3回目出動しました
今日は隊長にお誘いいただき、トッティさんと3人で伊豆稜線歩道へ行きまーす
修善寺駅に車をデポってバスでだるま高原レストハウスまで
先ずは金冠山へ行きまーす
いやー良すぎますよ
海越しに見えるFUJIに南アルプスがバッチリじゃないっすか
こりゃナイスビュー過ぎるわぁ
金冠山から伊豆稜線歩道歩きスタートです
人も少なく本当にいい稜線を堪能でき大満足してたら帰りのバスの時間が…ヤバい…
乗り遅れると1時間待ち…
うーん走りますかぁ
残り400メートル猛ダッシュして何とか間に合いました…
その後に弥次喜多さんでアジフライ食べて風呂入って帰宅でーす
海老名から東名大渋滞…
ま、のんびり帰りましょうか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
足の具合いはいかがですか?
しっかり治しましょう❗?
またご一緒しましょう、宜しくお願いいたします🎵
自宅前のヤブ病院を避け他の病院に行ってきましたが、休日臨時のドクターで、これまたヤブっぽい感じがプンプン…
とりあえず折れてもヒビも入ってなく一安心ですが、暫し様子見をしてみます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する