記録ID: 7867153
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島散歩(矢作入口バス停~荒崎・潮騒のみち~武山~三浦富士~三浦海岸桜まつり~黒崎の鼻)
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 384m
- 下り
- 388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:40
距離 27.1km
登り 384m
下り 388m
9:40
90分
スタート地点
18:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
この日は、天気次第では蔵王リベンジと思うも…大寒波到来で三浦歩きに予定変更(笑)
では、そろそろ見頃な三浦海岸桜まつりを計画するも…桜は満開の休日かつ三浦国際市民マラソンで混雑必須!!
結果、悩みに悩んで…矢作入口バス停から(笑)
では、そろそろ見頃な三浦海岸桜まつりを計画するも…桜は満開の休日かつ三浦国際市民マラソンで混雑必須!!
結果、悩みに悩んで…矢作入口バス停から(笑)
お昼ご飯!!
久しぶりなのでメニュー見て決めたかったのに、スグに人が後ろに並んでしまったので、のりカラ弁当にしました…。
タルタルソースはご飯にかける人です。異論は認めません(笑)
久しぶりなのでメニュー見て決めたかったのに、スグに人が後ろに並んでしまったので、のりカラ弁当にしました…。
タルタルソースはご飯にかける人です。異論は認めません(笑)
撮影機器:
感想
この日は、連休が取れたのどこか雪山へ遠征…と思うも週明けは大寒波!!
どこを探しても週明けは天気が悪いので諦めましたが…せめて初日だけでもと思い、三浦半島をお散歩しました(笑)
結果…お散歩とは呼べないほどしっかり歩きました!!
それにしても…個人的ですが、休みに山へ行かない連休が久しぶりなので、自分自身どう過ごしたら良いのか少し悩んでおります(笑)
とりあえず飲むか。
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😃
27kmのお散歩お疲れ様です(笑)
お弁当手提げ袋に持って、倒木またいでいる姿を想像したら可笑しくて笑ってしまいました
三浦の桜はいつかは行きたいと思っていますが、ニュースで花火大会みたいな混みっぷりを見て今年は諦めました。来年以降に早朝に頑張って行きたいなと思っています
ratelさんのレコ参考にさせていただき、今日、観音崎公園のお花見に行ってきて満開の桜を楽しむことができました!いつも三浦半島まわりの情報ありがとうございます😊
今回は、歩き終えて距離数を見て少し驚きました。ですが、まだまだ歩けそうだったので、30km越えも目指してみたいです😊
お弁当は絶対に落とさないと思いながらの倒木越え…すれ違い無しでと願っていました(笑)
三浦の桜ですが、桜も大きくなり見応えが増しましたが、それに伴い来場する人も多くなったように思います💦
会場に行くまでの道もあまり広く無いので、早朝の時間に歩かれるのをオススメします👍
観音崎のお花見レコも楽しく拝見させて頂きました‼️お役立ててなりよりです‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する