記録ID: 7869336
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
【ずる堂平山】また奥武蔵に雪が来た!!
2025年03月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 462m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 高曇り 気温は-2℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路はほぼ雪なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️思ったより雪は少ない。足首以下程度。 ツボ足で問題無さそうでしたが、一応チェンスパ。 今夜の雪でどのくらい積もるかなー! |
写真
感想
夜勤明けなので全然すぐ寝たいんですが、困ったことに雪が降ってしまったので山に行かないといけない!!
あまりにヘロヘロなので、今日はズル堂平山にしました!
ほぼ登らずに絶景を楽しめる、素晴らしいルート😁
雪質的にはサラサラ系だったんですが、落ち葉などのせい?数歩で団子ができちゃってなかなか歩きにくかった。
あと今回初めて駐車場に忘れ物をしました...
家に着いてから気づいたので、全然すぐ寝たかったのですが泣きながら取りに戻りました...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
寝てなくても雪が付いたら山に行かないとって(笑)さすがですね
雪景色、今シーズンラストかもしれないとか思うと感慨深いですね〜✨
忘れ物は回収出来ましたか?
取りに帰れる山で良かったですよね😅
奥武蔵の雪は逃すとチャンスがなかなか来ないですからね!多少無理しても行けるなら行っておきたい!
流石にこの辺りでまとまった雪は今シーズンラストですかね〜、今回の雪も山にだけ積もる偉い雪でした!w
忘れ物、トレッキングポールだったんですが、車に立て掛けてそのまま忘れる良くあるパターンでした...。もう6年前に買ったものなので、諦めても良かったんですが、山にゴミを捨てたのと同じだな、と思い直して回収に行きました!
無事回収出来てよかったです😅
ツイッタフォロワー様も昨日比企三山行ってたみたいなのでアップされる写真にうずうずしてたんですが、こむそうさんも行かれてたんですね⁈😍
笠堂がこの姿になるのたまらなく好きなんですよー!!
なんで私夜勤じゃないの……笑
もう今年は雪オクムサは楽しめないのかなー😭笑
そちらのフォロワーさま、めちゃくちゃすれ違った方だと思います!w
笠山堂平山、雪着くと輪をかけてイイですよね〜!思ったよりは雪の量は少なかったんですが(今日の方が降ったかな?)景色はちゃんと雪山化していて大変良かったです!
夜勤明けのタイミングも良かったですね!ほんとはちゃんと休みだったら一番良かったですが😁
再来週にまた寒気が予想されてるそうなので、そこでワンチャンあるか...!?って感じですよね、ぜひJJさんも雪武蔵を歩けるよう祈願しておきます❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する