記録ID: 7875695
全員に公開
ハイキング
丹沢
名残雪の経ヶ岳・仏果山・高取山(半僧坊BS→半原)
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:25
距離 11.6km
登り 1,011m
下り 984m
8:07
49分
半僧坊前バス停
12:32
半原バス停
天候 | 革籠石山まで: 曇り 以降: 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿6:11→本厚木7:01 本厚木駅7:25→半僧坊7:52(神奈川中央交通) 【復路】 半原13:00→串川橋13:07/13:14→橋本駅13:50 (神奈川中央交通) 橋本14:53→京王新宿 15:38 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。 先日の雪が所々に残っているが、チェーンスパイクの類は不要。 ただし以下で注意要 【仏果山手前→高取山】 細い稜線で両側が切れ落ちている箇所あり。所々で鎖場も。 【宮ヶ瀬ダム手前の展望ベンチ→登山口】 急な階段。ステップが傾いている箇所がある。登りでは問題無いと思うが、下りでは注意要。 ルートを通じてベンチが多く、あちこちで休むことが出来る。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
雪化粧の丹沢山塊を眺めに行こうと思ってたが、何故か今日一日だけ雪予報。
来週からは暖かくなって春が来るとのこと。今日の雪は南関東での名残雪だろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人