記録ID: 7891248
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【屏風岩第一ルンゼ】思い入れの強さと引き替えにできるのか
2025年03月11日(火) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 70:10
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 2,469m
- 下り
- 2,615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:19
距離 14.3km
登り 160m
下り 20m
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
https://taka10pj.com/blog-entry-250309/ ←詳しくは、公式サイトからご覧ください。
「片山さん、屏風の1ルンゼに行きませんか?」
この誘いに即答でノッた。
屏風岩はきっと穂高の屏風岩の事と察したけど、そもそも1ルンゼってどこやねん。
てか、あんなところにルンゼがあるんか?とか色々考えたけど、行く!と即答できたのは、仲間と出会って数年、彼と組んだら”熱い”挑戦、”代えがたい”経験が出来ることが分かっていたから。
足を引っ張らない程度には調べておこうと記事を漁ったけど、ほとんど記事が無い。
初登は昭和17年(1942年)らしいが、その後、第二登までかなりの期間が開いた。
それは、条件の見極めが難しいかららしい。
”絶え間ない’雪崩、落石、積雪不安定、あるいは氷化、または登攀中条件が悪化した場合これ
を切り抜ける事が著しく困難となる事等があって登攀を阻んでいたのではないかと思われる。
しかし当時に較べ装備等の進歩もめざましく、また当時考えられもしなかったような所にルートが開けている現状である。第1ルンゼたりとも例外ではない。”(登攀記事抜粋)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する