ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

明神橋(みょうじんばし)

都道府県 長野県
最終更新:kuma-hiro
基本情報
場所 北緯36度15分08秒, 東経137度39分58秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 1泊2日 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    上高地に最も近くて面白いクラシックルート。 アプローチが短く岩壁登攀・雪稜と変化に富んだルートと、穂高周辺では比較的グレードが低いのでしっかりとしたリーダーの元であれば中級者でも快適な雪稜バリエーションを楽しむことができます。

「明神橋」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
03:1111.2km50m1
  28    2 
shomasa, その他1人
2025年11月02日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:1211.1km78m1
  17    2 
ketanaka, その他2人
2025年11月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
14:2330.0km1,424m5
  9    8 
2025年10月30日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
13:1734.2km921m4
  62    8 
2025年10月30日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
05:2617.2km380m2
  16    25 
2025年10月30日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
03:1811.9km48m1
  25    3 
2025年10月30日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:2815.1km98m2
  16    3 
2025年10月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:3014.6km46m1
  17    3 
コチョウ, その他1人
2025年10月29日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
13:0627.4km1,300m5
  44    32 
2025年10月29日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
04:2714.6km64m2
  67    2 
2025年10月29日(日帰り)