記録ID: 7914075
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 井戸谷〜北尾根周回
2025年03月20日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 922m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:59
距離 8.1km
登り 922m
下り 942m
13:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
井戸谷ルートは日差しがあり、明るく、登山道も整備されて歩きやすい。頂上手前が前日の雪で下りチェーンアイゼンある方が良い。 登りしか通らなかったので軽アイゼンは持参したが使わず。 北尾根は木の根っこが多い。上の方は雪が残る。ストックある方が安全。 |
その他周辺情報 | 鈴鹿の森公園 梅まつり開催中 |
写真
感想
探さないと見つけられない福寿草。
今回は雪があり、埋もれてたかも。
花はひとつも見ていない。
井戸谷ルートは今回初めて。非常にいいルートだった。
川沿いを行くので、小さな滝がいくつもあったり、山を巻く様にできてる登山道は滑らかなところがあった。もちろん岩の上を歩く場所や段を登る場所に鎖場もあるが開けた谷なので日差しがキラキラ。
数人のパーティが沢山登られてて、まるでツアー登山のような賑わい。
カモシカ見れるかなと期待したが今日は無理。
サルタヒコ様の神社で列に並んでお参りさせてもらい、札所によって帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する