記録ID: 7914112
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳 金時山
2025年03月20日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:46
距離 19.0km
登り 1,286m
下り 1,269m
13:52
ゴール地点
| 天候 | 晴れ、雲多い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良い 矢倉岳は山頂付近のみ雪がありましたが滑り止めなしでも大丈夫でした。 足柄峠から金時山はゲート手前に駐車場があります(知らなくて足柄峠から歩いた😅)。途中から急登の階段です。ロープがあり助かる。こちらは雪がありチェーンスパを使った。 |
| その他周辺情報 | あしがら温泉 600円 水風呂あり |
写真
感想
矢倉岳のハイキングコースは樹林帯歩き、眺望の良い開けた山頂、ミツマタ、梅の木、古道歩きと楽しめました。そして、山容が海苔まで付いたおにぎりみたいで面白かった。
金時山はこの尖りどうやって登るの?と思ったら整備された階段登りでした。ロープも張ってあり危険ではないが、残雪があると滑り止めの準備はした方が良いです。
今度は芦ノ湖周辺の外輪山巡りをしに来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
taka-89


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する