記録ID: 7915213
全員に公開
ハイキング
東海
高草山
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 913m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 焼津市ハイキングマップ https://www.yaizu.gr.jp/hiking-map/ |
写真
感想
南高尾方面に行こうと思ったのですが、先週末から気温の低い日が続いていて花はあまり期待できないと思って取りやめ。レコで見かけたキスミレを見たいと思い、焼津の高草山へ初めて行くことにしました。
近場の山では見ることができない花だったので、時間をかけていった甲斐がありました。
ただ、キスミレ以外に探したコシノコバイモが見つけられず残念。次回行く機会があったら、花沢の里登山口から登ってみようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも拝見してます。
高草山、山も街もなんだかほのぼのとして好きなんです。
キバナハナネコノメ視認のついでに寄ります。
初めまして、おはようございます。
高草山は登山口から山頂までの距離が短いわりには東側と南側に展望ごあっていい山ですね。
キバナハナネコノメですか。これも関東周辺では見る事はできないので、一度は見てみたいものです。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する