記録ID: 792345
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
2016年初登 南アルプス「上河内」「仁田岳」
2016年01月03日(日) 〜
2016年01月05日(火)

過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いたします。 さて、島田しらびそ山の会の2016年の南アルプス初めは、南部、上河内、茶臼、仁田岳です。 会員の大好きな茶臼小屋ベースの雪山。 1年間で2500m以上の南アルプスの山51座目は、仁田岳となりました。 残るは、意外にもイザルガ岳と、光岳です。 3日間快晴という好条件にも関わらず、茶臼小屋には他の登山者は現れず貸切状態でとても快適でした。 ・稜線上の風は暴力的なくらいに強く、息を吸うのも困難な時がありました。 強風地帯の風は一向に弱まる気配が無く、とにかく耐えて進むしかなく非常に疲れました。 ・薄く雪に覆われた広い稜線は独特な雰囲気がありました。 グリーンランドとか南極はこんな感じなんでしょうか? |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する