記録ID: 7934760
全員に公開
雪山ハイキング
東北
太平山(黒森山)〜ユメリア
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 216m
- 下り
- 215m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。登山道はほぼ全域が雪に覆われていました。気温は10℃前後と暖かく、雪は柔らかくてつぼ足だと場所によっては膝下まで沈みました。 |
その他周辺情報 | ユメリアは日帰り入浴500円。 |
写真
ユメリア。下山後に入浴しました。刈和野では重要無形民俗文化財「刈和野の大綱引き」が行われており、その歴代のポスターが多数展示されていました。それと刈和野は柳葉敏郎さんの出身地であり、室井慎次の映画のポスターも多数展示されていました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ブルースハープ
|
---|
感想
高寺山に続いて本日2座目の山歩き。こんなに雪が残っていると思わなかったのでスノーシューなどは持参していませんでした。残雪はとても柔らかく、つぼ足だと一歩一歩足がズブズブ沈みました。まあ何とかなる程度でしたが。夏道であれば子連れの家族がハイキングに適した山と感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
写真📸の雪⛄から残雪期という感じですね。😺
トレースが無ければ、オジサン😺ならスノーシューかワカンが欲しい所ですね。🤣🤣
黒森山、山頂からの展望もなかなかいいですね!😺👍
そうですね。雪融けはかなり進んでいがる感じです。同じ山を1月に歩いた人のヤマレコのお写真と比べても全然違います。山によっては雪崩やクラックに気を付けないといけないですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する