記録ID: 7937244
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
月1ハイカーの高川山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 580m
- 下り
- 572m
コースタイム
天候 | 春霞でしたが快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
極めて良好 |
写真
感想
朝から八重洲界隈で仕事が有り
昼過ぎに仕事が終わったので
一度会社に戻り、行ける山が
限られていたので、
杉並から片道60分で来れる
道の駅つるから登れる
高川山に登ってきました。
およそ120分の登山でしたが
春霞の富士山も拝めたし、
物足りなさも感じましたが、
まあ致し方無いということです、
時間的制約があったので
しょうがなしです。
しかし参ったのは帰り道の渋滞です。
行きは60分
帰りは150分
東京一極集中を改めて考えさせられました。
大分問題ありなのではないでしょうか!
こんなんでは、東京から地方に
遊びに行く時間がとてももったいない
気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
億の仕事の後から
高川山ーー
時間的にもすごいです😃
お疲れ様でした〜〜
それはそうと
鹿肉
熊肉
缶詰は、初めて見たかもです
鹿肉は
もいかしたら
気分で買うかも?
まだ私は缶詰食べていませんが
機会があれば購入してみては!
少しでも猟師さんの為になれば
と思い購入しました。
それと億の仕事ではなく
10億くらいでワンフロア
分譲しているみたいです。
自営業者なので中々1日フルで
登山や釣りに行けなくて!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する