ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7945315
全員に公開
ハイキング
関東

【都市型めちゃカワ超絶低山第3弾】旧浜離宮恩賜庭園

2025年03月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
3.6km
登り
1m
下り
2m
歩くペース
ゆっくり
2.52.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:04
合計
1:52
距離 3.6km 登り 1m 下り 2m
13:15
1
スタート地点
13:16
59
14:15
14:16
15
14:31
14:33
5
14:39
14:40
22
15:02
6
15:08
ゴール地点
天候 晴れ☀️最高気温25℃。全国的には今年初の30℃越えもあったみたい。花粉がひどい🤧
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR山手線(品川方面行)3番線
恵比寿1206→新橋1225
¥210
コース状況/
危険箇所等
都立公園なので穏やか
その他周辺情報 つるまる日テレプラザ店
仕事が余りにも早く終わったので兼ねてより続きをやりたかったあのシリーズで急遽来ました😋
2025年03月26日 13:15撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:15
仕事が余りにも早く終わったので兼ねてより続きをやりたかったあのシリーズで急遽来ました😋
特別名勝及び特別史跡、旧浜離宮恩賜庭園です。大手門口から入って受付します
2025年03月26日 13:17撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:17
特別名勝及び特別史跡、旧浜離宮恩賜庭園です。大手門口から入って受付します
入場して大手門口の方を振り向いたらまさに“都市型”でニンマリです😁
2025年03月26日 13:26撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:26
入場して大手門口の方を振り向いたらまさに“都市型”でニンマリです😁
僕、実は神社伝承から日本の起源を研究してます。なのでビックリ🫢なぜか可美真手命の像がある❗️
2025年03月26日 13:35撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:35
僕、実は神社伝承から日本の起源を研究してます。なのでビックリ🫢なぜか可美真手命の像がある❗️
中の御門口の方。この左の広場はシート可なんですって❗️お花見の賑やかさが目に浮かびます🌸🍱
2025年03月26日 13:37撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:37
中の御門口の方。この左の広場はシート可なんですって❗️お花見の賑やかさが目に浮かびます🌸🍱
種を植えて9年で実をつけるクネンボ🍊コレと紀州みかんで温州みかんが生まれてます
2025年03月26日 13:39撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:39
種を植えて9年で実をつけるクネンボ🍊コレと紀州みかんで温州みかんが生まれてます
桜はちょっとだけ咲いてます🌸満開は来週から再来週か⁉️
2025年03月26日 13:40撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:40
桜はちょっとだけ咲いてます🌸満開は来週から再来週か⁉️
最初の山、八景山から潮入の池を眺めます。藻が発生しています。4つの御茶屋があります
2025年03月26日 13:46撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:46
最初の山、八景山から潮入の池を眺めます。藻が発生しています。4つの御茶屋があります
このハ景山を含めて5つ山があり、その潮入の池等を掘った時の土を盛った築山です
2025年03月26日 13:48撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:48
このハ景山を含めて5つ山があり、その潮入の池等を掘った時の土を盛った築山です
道を挟んで馬場跡です。馬に乗って向こうへ走っていきたい🏇💨乗れないけど😅
2025年03月26日 13:50撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:50
道を挟んで馬場跡です。馬に乗って向こうへ走っていきたい🏇💨乗れないけど😅
八つの優れた風景が眺められる山として名付けられたんだろうなぁ
2025年03月26日 13:50撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:50
八つの優れた風景が眺められる山として名付けられたんだろうなぁ
一瞬防空壕かと思ったw自衛隊基地や駐屯地にもこのような倉庫がありましたがココは鴨場です😅
2025年03月26日 13:55撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:55
一瞬防空壕かと思ったw自衛隊基地や駐屯地にもこのような倉庫がありましたがココは鴨場です😅
ここから覗いて鴨の様子をうかがいながらアワやヒエの餌とおとりのアヒルで引堀に誘き寄せます
2025年03月26日 13:56撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:56
ここから覗いて鴨の様子をうかがいながらアワやヒエの餌とおとりのアヒルで引堀に誘き寄せます
新銭座鴨場の池。引堀に誘き寄せ驚かせて飛び立った鴨を網を使ったり鷹を放ったりして捕らえます
2025年03月26日 13:59撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 13:59
新銭座鴨場の池。引堀に誘き寄せ驚かせて飛び立った鴨を網を使ったり鷹を放ったりして捕らえます
対岸の大覗から小覗を見る。竹柵のところが引堀。
2025年03月26日 14:03撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:03
対岸の大覗から小覗を見る。竹柵のところが引堀。
板木を鳴らすと飼い慣らしたアヒルは餌が貰えると思って引堀に入ってきます。それにつられて…
2025年03月26日 14:03撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:03
板木を鳴らすと飼い慣らしたアヒルは餌が貰えると思って引堀に入ってきます。それにつられて…
飛来した水鳥も一緒にこの引堀に入ってきます。覗き窓からタイミングをうかがい、鷹を放つ🦅
2025年03月26日 14:04撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:04
飛来した水鳥も一緒にこの引堀に入ってきます。覗き窓からタイミングをうかがい、鷹を放つ🦅
こうなります(ウソ)😅いやリアルに水鳥獲ったのかも💧っていうぐらいの鳥の羽が💦
2025年03月26日 14:06撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:06
こうなります(ウソ)😅いやリアルに水鳥獲ったのかも💧っていうぐらいの鳥の羽が💦
中島の御茶屋の橋からこれから登る富士見山はどれかなぁって見る
2025年03月26日 14:10撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:10
中島の御茶屋の橋からこれから登る富士見山はどれかなぁって見る
橋を渡りきる前に振り返って見る。この池の周りには4つの御茶屋があります。向こうは汐留のビル群
2025年03月26日 14:11撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:11
橋を渡りきる前に振り返って見る。この池の周りには4つの御茶屋があります。向こうは汐留のビル群
富士見山の登山口です。
2025年03月26日 14:13撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:13
富士見山の登山口です。
登り初めて15秒もかからないうちに登頂、富士見山!
2025年03月26日 14:14撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:14
登り初めて15秒もかからないうちに登頂、富士見山!
浜離宮恩賜庭園の最高峰からの眺めです
2025年03月26日 14:14撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:14
浜離宮恩賜庭園の最高峰からの眺めです
下山しての富士見山。この庭園を訪れた人はみんな登って眺めます
2025年03月26日 14:17撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:17
下山しての富士見山。この庭園を訪れた人はみんな登って眺めます
東京湾の運河に出てきました。黄色の船は水上タクシーです🚤
2025年03月26日 14:19撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:19
東京湾の運河に出てきました。黄色の船は水上タクシーです🚤
かつて海側にも御茶屋があったようです。お伝い橋を渡って次の山へ向かいます。ボラが跳ねました
2025年03月26日 14:28撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:28
かつて海側にも御茶屋があったようです。お伝い橋を渡って次の山へ向かいます。ボラが跳ねました
コレか!“都市型めちゃかわ超絶低山”はなかなか見つけにくいw
2025年03月26日 14:31撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:31
コレか!“都市型めちゃかわ超絶低山”はなかなか見つけにくいw
御亭山から中島と小の字島、その向こうにそびえ立つ世界貿易センタービル、そして東京タワー🗼
2025年03月26日 14:32撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:32
御亭山から中島と小の字島、その向こうにそびえ立つ世界貿易センタービル、そして東京タワー🗼
運河から横堀を通って潮入の池に海水を引き込んでいます。まだまだ続々と高層ビルが建設中です
2025年03月26日 14:32撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:32
運河から横堀を通って潮入の池に海水を引き込んでいます。まだまだ続々と高層ビルが建設中です
向こうのビル群が水面に映ってます。手前の樋の口山に向かってみようかと思います
2025年03月26日 14:35撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:35
向こうのビル群が水面に映ってます。手前の樋の口山に向かってみようかと思います
樋の口山ですがどうも登り口が無い!立入禁止🚧
2025年03月26日 14:38撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:38
樋の口山ですがどうも登り口が無い!立入禁止🚧
横堀水門を挟んで隣の山は新樋の口山
2025年03月26日 14:39撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:39
横堀水門を挟んで隣の山は新樋の口山
新樋の口山山頂からレインボーブリッジやお台場等晴海副都心が見えます
2025年03月26日 14:41撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:41
新樋の口山山頂からレインボーブリッジやお台場等晴海副都心が見えます
庭園唯一の山道らしい道😄しかも昔の街道っぽい
2025年03月26日 14:47撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:47
庭園唯一の山道らしい道😄しかも昔の街道っぽい
菜の花のお花畑が現れて感激🤩圧倒的です
2025年03月26日 14:52撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:52
菜の花のお花畑が現れて感激🤩圧倒的です
順路最後にメインイベントの黄色の絨毯、春らしさが凄い❗️人気スポットで大撮影エリア☺️
2025年03月26日 14:55撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:55
順路最後にメインイベントの黄色の絨毯、春らしさが凄い❗️人気スポットで大撮影エリア☺️
三百年の松🌲🌲🌲
2025年03月26日 14:57撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 14:57
三百年の松🌲🌲🌲
ぶっ太い幹❗️都内最大級の黒松です
2025年03月26日 15:01撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 15:01
ぶっ太い幹❗️都内最大級の黒松です
中の御門口から出て
2025年03月26日 15:08撮影 by  iPhone 16, Apple
3/26 15:08
中の御門口から出て
撮影機器:

感想

午前中で仕事が終わったので帰って花粉症の病院行こうかとも思ってたんですが、天気もいいし折角ここまで恵比寿まで出てきてるので、かねてより狙っていた“浜離宮三山”を登ってみました。全国的に夏日を観測したこの日はやはり暑くて標高的にはほとんど登ってないのに帰ってみたらけっこう疲れてました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら