記録ID: 794617
全員に公開
ハイキング
東海
釜ヶ谷山
2016年01月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 737m
- 下り
- 737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:06
距離 7.2km
登り 737m
下り 737m
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥の院コース 急登が続きますが、危険箇所はありません 竜神コース 歩き易い斜度ですが、釜ヶ谷の石畳の道は苔むしていて滑りやすいです 登山ポスト・トイレ 伊自良キャンプ場管理棟にあります |
写真
撮影機器:
感想
2016年、初めての登山です。
天気もまずまず、気温も風も穏やかでのんびりと歩く事ができました。
それでも、山頂で休憩を30分以上していると寒くなってきて、低山でもさすがに冬の山は馬鹿にしてはいけないなと感じました。
里山らしく、山頂の小屋の中には地元の学校の登山記念の写真が多く飾られていていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する