記録ID: 7946442
全員に公開
ハイキング
北陸
能登猿山
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 611m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | くもりから晴天に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
毎年のように雪割草の時期には行っていた猿山でした。
さすがに、あの地震の後には行くことが出来ませんでした。
二年振りの猿山です。
深見港までは、車通行は可能にはなっていますが、看板がありました。
門前町一帯は、まだまだ家屋も道も地震や水害によるつめ跡が、生々しいです。
報道等で、ある程度は知ってはいましたが。。。
何となく遠慮がちで、山へ向かいました。
山は、所々で地震による影響が見られました。
灯台付近は、亀裂が激しくブルーシート等で覆われていました。
今回は、時間的なこともあって周回はしていません。
私の感想でしかありませんが、慎重に歩けば問題ないように感じました。
でも、パンプス等では止めたほうが良いと思います。
軽登山の出立ちで。
山は、所々どころは傷いってますが、元気でした。
雪割草も何も無かったように元気に綺麗に咲き誇っていました。
今回、M地点からN地点への迂回路を見落とすという痛い失敗をしてしまいました。
下りて、深見の群生地から迂回路まで歩いて、アイタタでした。
見落として下まで行き、登り返す時にまた見落とすという痛い失敗でした。
山程の写真です。
ざっと流して下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する