記録ID: 7947222
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
般若山
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 661m
- 下り
- 664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:19
距離 8.5km
登り 661m
下り 664m
8:18
6分
スタート地点
12:42
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時オープンなので時間に注意。 平日ということもあり8:15分くらいで1番乗り。 祭事の際は登山客は停められないそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね問題なし。場所により落ち葉や枝が多いので歩きづらい。 鎖場などの岩場は足場が不安定の箇所もあり、雨上がりなど濡れていたら難しそうに思えた。 |
その他周辺情報 | 両神温泉国民宿舎 両神荘 で日帰り入浴。 ぬるめのお湯だがとても良かったです。 |
写真
感想
危険箇所はないが、あまりメジャーな山ではないので、多少の注意は必要かと思います。
いくつか登山道がわかりづらい場所あり。出会った登山者の方が言っていたのですが、案内板やピンクテープがいたずらされている、と。
確かに変な位置にあるピンテ(林業関係とは思えない)や廃道や獣道のようなところに向いてる案内板などもあり数箇所道間違えた。
ルートファインディングにおいて、ピンテ、案内板、自身の経験値や先入観など様々な判断材料はあると思うが、この山で一番信頼できるのは登山アプリだと思った!
良かったところは、武甲山がとてもかっこよかった!春霞のせいなのか黄砂のせいなのかわからないが、ぼやけて浮かぶその様はさながら巨大ピラミッド!
振り返ればとても楽しかったけど一回来ればもう満足かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する