記録ID: 7964592
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳爆風撤退
2025年03月31日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 816m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:16
距離 8.1km
登り 816m
下り 817m
| 天候 | 晴れ(山の天気予報で5〜7mでしたが稜線は爆風という結果でした) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
わかん必要なしでした。山荘前はらくルートに記載の通り少し危ない感じがありました。 |
| その他周辺情報 | 第二駐車場に温泉あり。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(ヤマレコ)
コンパス(iPhone)
計画書
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
常備薬
保険証(コピー)
浄水器
携帯
サングラス
手拭い
ストック
ツェルト
ホイッスル
ザイル
わかん
チェーンスパイク
アイゼン
|
|---|
感想
鳳凰に行く予定でしたがそこまで雪が無さそうだったので、雪がある山に行きたいと思って色々探していました。八ヶ岳でも良かったのですが、登頂せずとも北アに行ってみようかなと。
スキル的には恐怖感も無かったです。北アルプスの雪山を知れて良かったかなと思ってます。
爆風でなくてもリフトの時間的に登頂はできなかったかなと。
また一つ雪山を知れて良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
longslope










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する