記録ID: 7964666
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 502m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:32
距離 10.4km
登り 502m
下り 519m
11:04
10分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
前回の山行から1か月空いてしまったのでリハビリがてら
飯能駅から徒歩で天覧山→多峯主山→大黒山
吾妻峡(ドレミファ橋)→龍崖山→燧山→飯能駅のルートで歩きました
ソメイヨシノや枝垂桜はまだ満開ではなかったですが、桜の咲く公園で出店が出ていたり、
種類によっては満開になっていたりと桜の季節という感じ。
天覧山の登山ルートが制限されているのでトイレの先に通行禁止の看板が出てますが、
看板があるちょっと先の分岐までいかないと迂回ルートにたどり着かないのでちょっとわかりづらいかもしれない。
天覧山、多峯主山、龍崖山は低いけど山頂の眺望は良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する