記録ID: 7976480
全員に公開
山滑走
東北
三岩岳
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5,6台は駐車可能(除雪車の邪魔にならないように) 反対車線にもちょっとあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口(国体コース)から雪は繋がっているが、取り付き地点はもうそろそろ無くなりそう。 登りツボでも行けそうだが、念のため通しでシュー装着。 |
その他周辺情報 | 小豆温泉 窓明の湯 https://madoake-aizu.com/ |
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー
ポール
スノーボード
防寒着
ココヘリ
|
---|
感想
久々の三岩岳BC
三ツ岩の尾根から下大戸沢へ落としてもよかったが、無難にピストンで。
天気に恵まれ、変化に富んだ雪質だったが、久々に滑れて楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
下大戸沢落とすのかなと読んでました
自分では怖いなぁと😅
来年こそアテンドよろしくお願いします!
お世話様です。
落としたかったんですが、不安とロード歩き長いなと…
でも行けばよかったと悔んでます😂
案内できるほどではないですが、EDENで行きましょ〜w
軽いは正義です(実感)😁ww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する