記録ID: 797683
全員に公開
ハイキング
甲信越
南アルプスの大展望 長者峰・高嶺へ
2016年01月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 775m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありませんので、雪山でも安心して登れます |
その他周辺情報 | 登山口に「ひまわりの湯」 |
写真
感想
雪山ハイキングを期待しての計画でしたが、今年の暖冬では積雪は期待してもムダ。なにしろ富士山にも雪が無いのですから。
昨日あたりからやっと寒気が下りて来たようで、寒くなってきました。
9年ぶりの長者峰・高嶺は、高嶺の山頂付近が手入れされてきれいになったのと、「阿蘇山と同じ標高」などとの看板が出来たことが異なっていました。平谷自然プラネタリウムやWCも無かった。
9年前は4月に来たので南アルプスの展望も今日ほどではなかったので、快晴の冬空の下に広がる大展望はびっくりポンです。仙丈ケ岳から遠州の秋葉山までよく見えました。先日行った本宮山も見えるようですが、はっきりしませんでした。また、来週行く夏焼城ヶ山も同定できませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する