記録ID: 7990521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
日向-大山北尾根-ヤビツ峠-蓑毛淡墨桜
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:36
距離 19.6km
登り 1,631m
下り 1,511m
16:19
淡墨桜
天候 | 晴れのち霰雨のち雷雨のち霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
18:49青年橋 秦20系統 19:10秦野駅 300円 |
その他周辺情報 | ヤビツ峠レストハウス:ロイヤルカレー・ドリンクBセット(この時期限定花入りクロモジフレッシュリーフティー)1850円、おしるこ900円 秦野駅 餃子の王将:生ビール465円、ニンニク激増餃子385円、ジャストサイズ麻婆豆腐359円、ジャストサイズ肉と玉子の炒り付け376円 |
写真
感想
大山の未踏のルート制覇と花見の山歩。
天気予報で午後の前半が雷雨っぽくて止めようかとも思ったが花は待ってくれないので降り出す前に県道70号線に下りて舗装道路の傘さし歩行とヤビツ峠レストハウスで雨宿りしたら夕方蓑毛は晴れるだろうと決行。北尾根は入り口がわかりにくく西沢の頭では霰が振り出し30分ほどパラパラ雨にあたる。県道に下りてからは予報通りで雷雨の中ミツマタロードを傘さして歩行。山中で雷雨にあたらず良かった。
ヤビツ峠レストハウスで1時間ほど時間をつぶすと雨はあがってた。
ヤビツ峠からは暫く霧だったが蓑毛に下りる頃には青空も出て大日堂と散り初めの淡墨桜を堪能して帰還。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する