記録ID: 7994945
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(つつじヶ丘inout)の翌日は酒蔵巡りに鰻
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 521m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:43
距離 5.2km
登り 521m
下り 521m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【温泉】 やさと温泉ゆりの郷 茨城県石岡市小幡1416 https://www.yurinosato.jp/contents/onsen.html JAが運営しているっぽい温浴施設。 確かに受付の感じがJAっぽい。 【キャンプ】 つくばねオートキャンプ場 茨城県石岡市小幡2132-14 https://tsukubane-camp.com 【うなぎ】 川魚割烹・横川 茨城県坂東市沓掛6622-6 https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080603/8025520/ 立ち寄る前に仕込みがあるので予め連絡予約しましょう。 【酒蔵】 浦里酒造 茨城県つくば市吉沼982 https://www.kiritsukuba.co.jp 野村醸造 茨城県常総市本石下2052 http://www.tsumugibijin.co.jp フレンチレストランが併設 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スポルティバ・ウルトララプター2 Mid GTX
|
---|
感想
インフレなのかインバンのせいなのか、宿泊代も高くなってきました。
ホテルは理解できるんですけど、キャンプ場は多少はしょうがないけどプラス千円とかは受け入れ難いなと。
そんなわけで中央、東名エリアを避けて料金の安い北関東にキャンプしにきました。
ついでに筑波山に登ってきました。
昨日の三ツ森北峰が秘境めいてましたので、平日百名山の人出には面くらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する