記録ID: 8010881
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山・冬季)
2020年01月11日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
*事前に火山規制レベルを要確認。今回山行時は規制レベル1で前掛山まで入山可能でしたが、ロープを越えて浅間山山頂へと向かう人がいました。ダメ!絶対! *危険箇所は特になし。樹林帯を抜けてから山頂までは強風に注意。 |
写真
シェルター前を通過し、湯ノ平に向けて標高を下げます。シェルター前を通過する際、浅間山本峰から下山してくる2人組に遭遇。入山規制がかかっているエリアへの侵入です。法に基づく規制なので、「自己責任で」などという話ではありません。
感想
過去レポです。速報性はありませんが、同じ季節に同じ山域に行く方の参考になるかもしれませんので、備忘録を兼ねてアップします。
令和2年1月に浅間山(前掛山)に登ってきました。この時の火山規制はレベル1(前掛山まで入山可)。前年の冬にも狙っていましたが、レベル2に引き上げられてしまい断念。前年8月にはレベル3まで引き上げられ、黒斑山などの第1外輪山も入山禁止となるなど、火山活動が活発化していました。しかし、直前に確認するとレベル1まで引き下げられていることが分かり、「再び規制が引き上げられる前に」ということで行ってきました。
何といっても、前掛山山頂に続く第2外輪山の稜線が美しい。独立峰なのでもちろん展望は最高。歩行距離も長すぎず、短かすぎず。火山活動さえなければ、特筆する危険もない(強風の場合は凍傷や転倒に注意が必要)。ぜひ再訪したい雪山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する