記録ID: 8018754
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						鬼ヶ岳、用事の前に
								2025年04月16日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:18
 - 距離
 - 5.0km
 - 登り
 - 519m
 - 下り
 - 519m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:48
 - 休憩
 - 0:31
 - 合計
 - 2:19
 
					  距離 5.0km
					  登り 519m
					  下り 519m
					  
									    					10:07
															1分
スタート地点
 
						12:26
															ゴール地点
 
						
					今日は昼過ぎに買い出しと用事があるので、どこか近場に上がってお昼にしようと思った。そこで買い出し方面の鬼ヶ岳に向った。
駐車場に着くと、平日の昼前だというのに、驚くほどの車。ここは朝活で知られているらしいが、それでも多すぎないか。
それはともかく、この山はとっても楽しい滑る急登が頂上まで続いている。丁度、同時に上がっていた女性がいたが、この方が凄い。頂上まで全くペースを落とさず上がった。私は頂上手前で終にペースダウンしたが、女性に抜いて行かれたのは覚えがない。私の半分ほどの年齢らしいが、恐れ入った。どうやらトレランランナーらしい。
下って、うろついていると、白いスミレ。はじめは白い本スミレだろうと思ったが、どうも違う。ひょっとしてアリアケスミレか。確信はないが、一度は見てみたいと思っていた暖地性のスミレだ。何と福井で見れるとは思わなかった。この美しいスミレとの出会いは衝撃的だった。
							駐車場に着くと、平日の昼前だというのに、驚くほどの車。ここは朝活で知られているらしいが、それでも多すぎないか。
それはともかく、この山はとっても楽しい滑る急登が頂上まで続いている。丁度、同時に上がっていた女性がいたが、この方が凄い。頂上まで全くペースを落とさず上がった。私は頂上手前で終にペースダウンしたが、女性に抜いて行かれたのは覚えがない。私の半分ほどの年齢らしいが、恐れ入った。どうやらトレランランナーらしい。
下って、うろついていると、白いスミレ。はじめは白い本スミレだろうと思ったが、どうも違う。ひょっとしてアリアケスミレか。確信はないが、一度は見てみたいと思っていた暖地性のスミレだ。何と福井で見れるとは思わなかった。この美しいスミレとの出会いは衝撃的だった。
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:197人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する