記録ID: 8038402
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
華麗なる敗退 - 旭岳: 旭岳ロープウェイ姿見駅 in/out
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:18
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 98m
- 下り
- 109m
コースタイム
天候 | 暴風雨・雪・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で雪が腐ったのか、スノーシューを履いていてもところどころ股上まで踏み抜き。 |
写真
撮影機器:
感想
シーズン最後の雪山を求めて旭岳登山とグルメを抱き合わせた旭川ツアー。
ハイク自体が中止になってもツアー自体は決行予定だったが、週末の天気が日に日に悪くなっていく😂 ラーメンに海鮮にジンギスカンに、美味しいものはたらふく頂いたが、案の定山の天気は最悪に。9時に運行開始だったロープウェイが動いたのは12時過ぎ(風速が16m/s以上だと運転を中止するらしい)。運転が始まってからも風は強く、ロープウェイを降りても視界はほぼゼロ、雪・雨・風のオンパレードという天気で、逆に笑いが止まらなかった。
とりあえず支度して少し歩いてみたものの、雨のせいで雪が腐ったのか、スノーシューでも股上まで踏み抜いたりする箇所があった。まあ、これは自分の体重のせいもあるか...。
結局ちょっと登ったのち、今日はもうやめておこうと撤退を決意。完全なる敗北でした。まあ無理してもいいことなんてないし、山は逃げないしね。また来年!
PS 今回の山行のモノクロ写真を上げているのでよかったらご覧になってみてください! だいぶ少ないけどね!
https://www.nagaomikawaharada.com/mt-daisetsu-asahi-april-2025
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する