HOME > ChozaemonさんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山13
日本二百名山5
日本三百名山1
花の百名山10
山梨百名山2
信州百名山10
ぐんま百名山6
関東百名山9
関東百山7
多摩100山7
北信五岳1
日本2500m峰12
関東百名山(2019年)10
日本の山100025
長野県の名峰百選10
奥多摩・多摩の百山5
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | Chozaemon |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 71日 |
現住所 | 東京都港区 |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
出身地 | 滋賀県大津市 |
山以外の趣味 | 写真、スキー、海外旅行、自転車ツーリング、キャンプ、ファッション |
職業 | クリエーター系 |
自己紹介 | スキーをする(1シーズン10-15回ほど)ので(雪)山はもともと好きでした。なので、登山も好きになりたかったため、トライアウトとして近郊の山を登っていましたが、それでもしんどさが勝って全然好きになれませんでした。 そんな折に、友達に誘われ、白馬山荘がシーズンアウトする前に、白馬岳(猿倉in / 栂池out)を登ることになったのです。2021年10月のことです。「まぁこれで好きになれなかったら、登山は自分には合ってないのかも」、ぐらいの気持ちで初めての北アルプスに出かけました。 山をなめるようなことはしていませんし、無理と判断することも想定して挑んだ山行、もちろん簡単ではありませんでした。ただ、2日目の稜線歩きで、前日からのガス(1日目は後半雨、2日目頭の頂上アタックでも眺望ゼロ+雨+風)が一気に抜け、今まで見たことのない山の美しい景色に強く感動したのです。生まれて初めての雷鳥にも出会いました。 1日目の急登、2日目の乗鞍からの岩場の下山など、トータルで想像以上にハードな山行で、次の一週間は全身が筋肉痛でカメよりも遅いスピードでしか歩けませんでしたが、稜線歩きの際に見た景色がずっとフラッシュバックしていました。そして、筋肉痛の痛みが少しずつ和らぐにつれ、達成感がじわじわと大きくなっていったのです。そして気づいたら、次の山行を計画していました。 === こんな感じで、山のことがもっと好きになり、自分の能力を鑑みながら少しずつチャレンジしています。登山経験でいうと1年生です。去年の10月にちゃんと始めたので、夏山もようやく最近デビューしました。 ヤマレコでは百戦錬磨のみなさんの記録を読みながら、日々将来登りたい山のことで頭がいっぱいです。 他の皆さんのような情報の濃い記録は残せませんが、初心者目線での記録と言うことで、鼻で笑ってやって頂ければと思います。 写真も趣味なので、よかったら見てやって下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
他のホームページ | https://www.instagram.com/japanphotography/ |
- 2025年07月18日天気に恵まれた那須岳と三斗小屋温泉: 峠の茶屋in/out 30 3
- 2025年07月05日赤岳地蔵祭 小屋のお手伝いと南八ヶ岳縦走: 北沢堰堤広場 in/out 46 7
- 2025年06月06日八幡平: 日本一気軽に登れる百名山とドラゴンアイとやら 11 10
- 2025年04月20日華麗なる敗退 - 旭岳: 旭岳ロープウェイ姿見駅 in/out 13 3
- 2025年03月29日本沢温泉: みどり池登山口 in/out 19 7
最新の山行記録
Myアイテム
Myアイテム登録数23
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度

- アークテリクス (ARC'TERYX)
- グリベル (GRIVEL) ...

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
(ザノースフェイス) THE NORTH FACE『Alpine Light Pant』 (L, 1.ブラック)

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 【SUMMITシリーズ】Expedition Dry Dot Crew NT12123 トランスアンタークティックブルー(TT) M

finetrack(ファイントラック)
ファイントラック(finetrack) ドライレイヤーベーシックボクサー男性用 FUM0427 ブラック M

ファイントラック
ファイントラック(finetrack) ドライレイヤーベーシックロングスリーブ男性用 FUM0421 (BK, L)