記録ID: 8043973
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
西天城高原稜線トレイル
2025年04月20日(日) 〜
2025年04月21日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:40
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:53
距離 13.0km
登り 883m
下り 566m
2日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:20
距離 16.3km
登り 630m
下り 754m
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
1日目
舩原峠BS~舩原峠~棚場山~土肥峠~魂ノ山
~宇久須峠~風早峠~仁科峠~牧場の家
2日目
牧場ノ家~仁科峠~猫越岳~猫越峠~三蓋山
~二本杉峠~天城峠~天城峠BS
牧場の家は8名利用で20,000円とリーズナブル
寝具、食器、冷蔵庫、電子レンジ、沸騰ポットなど備え付けあります。さらにお風呂まで…
ベットが2名、和室1階2階3名ずつ、布団が敷けます。
一昨年はこの手の施設を利用して達磨山に行ったので、今回は反対方向の天城越え。
1日目は終始曇り空で視界ゼロ。
雨こそ降ってはいないものの、かなりの風に辟易。
山道は厳しくないものの、寒さとの戦いでもあり、
中々の修行でした。前日まで暖かかったので、なおさら寒く感じました。
2日目も最初は曇り空でかなりの強風でしたが、途中からは日差しも出てきて、駿河湾も見られ、なんと富士山🗻まで見ることができました。昨日、お天気が良ければこの方向に富士山🗻見えたのねぇ…と。
宿泊登山🏔️は日帰りに比べると、メンバーのいろんな違った側面が見られるのも楽しみのひとつです。
いつも登山計画をしてくださる、リーダーに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する