記録ID: 8046776
全員に公開
ハイキング
東海
納古山 西尾根
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 530m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:33
距離 7.1km
登り 530m
下り 531m
納古口林道の分岐から少し先に駐車してNTTの中継所まで林道を歩き、西尾根から納古山に、怪しい雲行きのため納古口を目指して下山、途中の展望の開けた岩場で昼を食べた。山頂で3人、下山中に3人に会った。納古山にしては静かだった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
西尾根の北側の森林は、以前から地図には林道か作業道が幾重にも造られていた。現地に入って見るとかなり長いスパンで伐採と植林が進んでいた。場所によっては尾根まで到達していて、登山コースが伐採地の端を通過している。伐採は尾根の自然林にも影響していて光や風が届きやすく、動植物は何らかの影響を受けるに違いない。森林の伐採は納古山に向かって進んおり、何年か後には西尾根の様相も大きく変わるだろう。
NTTの無線中継所の手前で道路をそれで山に取り付いたため、中継所の様子は見ていないが、取付道路は荒れていて手入されてなく、中継所が今も使われているかどうかは定かでない。
西尾根は納古山に沢山ある登山コースの中でもバリルートに近い野趣に富んだ場所なので、変わってしまう前に少し小まめに足を運びたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する