記録ID: 8047220
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						花桃🌸の里あたりをまったり散策
								2025年04月22日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 248m
- 下り
- 248m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:29
					  距離 7.9km
					  登り 248m
					  下り 248m
					  
									    					 7:59
															6分
スタート地点
 
						11:28
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 花桃の里駐車場1,000円、ただし平日は無料。 https://hirugamionsen.jp/wp-content/uploads/2025/04/花桃の里-会場案内図.pdf | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 車道および遊歩道。各所にベンチがあります。 | 
| その他周辺情報 | ・ひるがみの森、800円。少しぬるぬるしたお湯で身体があたたまります。駐車場で一旦1,000円払いますが、温泉の受付で返金してくれます😃 https://hirumori.co.jp/ ・花桃の里 https://hirugamionsen.jp/hanamomo/ ・らーめんふたつ矢 https://gaku-iida.jp/store/futatsuya.html | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																日よけ帽子
																トレランシューズ
																ザック
																ペットボトル
																携帯
																時計
																手拭
																おやつ(栗入りどらやき
																バームクーヘン)
															 | 
|---|
感想
2年前の今頃、この桃の里に初めて来た時はちょうど満開で、日曜だったこともあって物凄い人と車でした。昨年は県道園原インター線が土砂崩れで通行止めとなり花桃まつりは中止となっていて、行ってみたいと言っていたゆんさんをようやく連れていけました。以前来た時より1週間ほど遅いのに満開には程遠い、蕾の多いハナモモでしたが、桜との共演が楽しめました。平日だというのに、思ったよりたくさんの方が来られていました。いつもはどちらかというとせわしない山行が多いので、これ以上遅く歩けないほどののんびりとした散策でした。
2年前のレコを観てぜひとも行ってみたいと思ってました。2年前のような青空にはちょっと足りなかったけど、白、ピンク、赤の3色が織りなす豪華で可憐な花桃の景色に癒されました🩷月川温泉のほうはまだ蕾があってそれも可愛らしくて、満開じゃなくても十分感動しました。ありがとうございました。満開で見頃の来週〜GW中は相当混みますね😅
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:245人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			 ゆん
								ゆん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する