記録ID: 8054224
全員に公開
ハイキング
北陸
尖山 ~尖山登山口コースピストン~
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 343m
- 下り
- 332m
コースタイム
天候 | 曇り →登り口の気温15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し →一部で泥濘あり |
その他周辺情報 | サンダーバード →ご当地コンビニといえばここ! |
写真
感想
なかなか富山の山を登るタイミングがなく、やっと休みで晴れのチャンス!
と、思ってたらまさかの午前中に所要が…
ちょっと遅い時間のスタートでしたが、念願の「尖山」に初挑戦です♪
他の方のログを見ているとお花が沢山で楽しみにしていましたが、ちょっと時期が遅かったようで…
それでも気持ちいい登山道に癒されながらの楽しい山行となりました😆
頂上ではいつもの真っ白で、ほぼ見えませんでしたが今度は立山、剱岳を見ながらノンビリしたいと思います笑
帰り道にあるサンダーバードでじっくりステッカーを吟味して、雷鳥ステッカーに決めました笑
次は変わり種おにぎり買って頂上でランチタイムにしようと思います♪
帰宅してからの家の横の竹藪の方がヒメシャガが沢山咲き乱れてたのはご愛嬌と言う事で😆
また登りに行きまーす✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
尖山(横江駅からメインルートへ):横江入山口(尖山登山口)から集落内を抜け、迂回路を登り林道・登山道に進む。
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
とんがり山、なんて楽しい名前ですねー
楽しみました😊
サンダーバードも懐かしかったです❣️
私も最初は、おにぎりとか驚きました(笑)
お疲れ様でした〜
いつもありがとうございます😊
サンダーバードはやっぱり有名なんですね💦
なかなか挑戦する勇気が出ないの沢山ですよね笑
今回はステッカーだけにしました😅
今度はオニギリかサンドイッチ買って、いつもの写真に残そうと思います✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する