ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8056802
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

廻り戸

2025年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:19
距離
3.3km
登り
151m
下り
150m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:19
休憩
0:00
合計
1:19
距離 3.3km 登り 151m 下り 150m
9:55
47
スタート地点
10:42
10:43
32
11:15
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登りは下りに使いたくないと思いながらよじ登ったのであまりお勧めしません。
鴉山池の路肩横に駐車しました。
2025年04月26日 09:48撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
4/26 9:48
鴉山池の路肩横に駐車しました。
あの山かな?今日も適当です。
2025年04月26日 09:57撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 9:57
あの山かな?今日も適当です。
エサがない。仕掛けは新しそうだけど放置されているみたい。
2025年04月26日 10:02撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
4/26 10:02
エサがない。仕掛けは新しそうだけど放置されているみたい。
なかなか貴重な体験。先は笹藪ですね…
2025年04月26日 10:03撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 10:03
なかなか貴重な体験。先は笹藪ですね…
笹藪を抜けて予想よりは良い道。
2025年04月26日 10:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:04
笹藪を抜けて予想よりは良い道。
低山だけど急登。あるある
2025年04月26日 10:09撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:09
低山だけど急登。あるある
今日も山肌に手の指を突き立てて、よじ登って来ました。どこへでも赤線繋ぎ出来そうな素敵な尾根。
2025年04月26日 10:24撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 10:24
今日も山肌に手の指を突き立てて、よじ登って来ました。どこへでも赤線繋ぎ出来そうな素敵な尾根。
この先は鈴鹿50名山に繋げられるので惜しい気持ち。渋滞がなければ下山している時間なので諦めます。
2025年04月26日 10:32撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:32
この先は鈴鹿50名山に繋げられるので惜しい気持ち。渋滞がなければ下山している時間なので諦めます。
2025年04月26日 10:38撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
4/26 10:38
目的の山頂かと思いましたが違いました。
2025年04月26日 10:40撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:40
目的の山頂かと思いましたが違いました。
今度こそ山頂。
2025年04月26日 10:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
4/26 10:42
今度こそ山頂。
今日の鈴鹿300座。
2025年04月26日 10:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:42
今日の鈴鹿300座。
何かぶら下がっていますね😊
2025年04月26日 10:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
4/26 10:42
何かぶら下がっていますね😊
四等三角点。
2025年04月26日 10:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:42
四等三角点。
ベストトレイル
2025年04月26日 10:49撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:49
ベストトレイル
途中で派手に転んで、色々の場所をさすりながら下っていたら分岐を見逃してショートカットしてしまいました。
2025年04月26日 10:52撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:52
途中で派手に転んで、色々の場所をさすりながら下っていたら分岐を見逃してショートカットしてしまいました。
メジャールートの方が快適そう。先週のデジャヴ。
2025年04月26日 10:55撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 10:55
メジャールートの方が快適そう。先週のデジャヴ。
先に動物がいて穴掘りをしていました。狸に似た何かでした。
2025年04月26日 10:55撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 10:55
先に動物がいて穴掘りをしていました。狸に似た何かでした。
こちらから登って何座かを赤線繋ぎした方が快適だと思います。
2025年04月26日 10:57撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 10:57
こちらから登って何座かを赤線繋ぎした方が快適だと思います。
木の枝でロックするタイプ。新鮮な発想です。
2025年04月26日 10:58撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 10:58
木の枝でロックするタイプ。新鮮な発想です。
皆とは逆方向からパシャリ。
2025年04月26日 10:59撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 10:59
皆とは逆方向からパシャリ。
ポリジですか?
2025年04月26日 11:03撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 11:03
ポリジですか?
急がないといけないのに花が綺麗で足が止まります。
2025年04月26日 11:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 11:04
急がないといけないのに花が綺麗で足が止まります。
ジャガが沢山咲いていました。
2025年04月26日 11:05撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 11:05
ジャガが沢山咲いていました。
車が3台駐車されていて、右で山菜採りをしていました。
2025年04月26日 11:12撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 11:12
車が3台駐車されていて、右で山菜採りをしていました。
下山しました。
2025年04月26日 11:15撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
4/26 11:15
下山しました。
鈴鹿サーキットの前売り駐車券で駐車。帰る時に後ろのBMWは車中泊モードになっていました。
その手があったか!
私はサーキットホテルも半額で泊まれるので…と考えてサーキットホテルは高かったような…。
2025年04月26日 12:03撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 12:03
鈴鹿サーキットの前売り駐車券で駐車。帰る時に後ろのBMWは車中泊モードになっていました。
その手があったか!
私はサーキットホテルも半額で泊まれるので…と考えてサーキットホテルは高かったような…。
ディラーのレースカー(撮影許可は取りました)。
2025年04月26日 12:33撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 12:33
ディラーのレースカー(撮影許可は取りました)。
翼を授かろうと思ったら16,500円でビックリ。鈴鹿サーキット60周年のTシャツや帽子を買いました。
タイプRのTシャツ、無限のポロシャツなども買いました。
2025年04月26日 13:15撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 13:15
翼を授かろうと思ったら16,500円でビックリ。鈴鹿サーキット60周年のTシャツや帽子を買いました。
タイプRのTシャツ、無限のポロシャツなども買いました。
「S耐横丁をやっている。見てきたら」と言われて、S耐横丁を知らないので見にきました。ライブが始まりました。
2025年04月26日 13:21撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 13:21
「S耐横丁をやっている。見てきたら」と言われて、S耐横丁を知らないので見にきました。ライブが始まりました。
左のFitにAドライバーの店長が乗っています。
2025年04月26日 13:53撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 13:53
左のFitにAドライバーの店長が乗っています。
いつもはピットに車を駐車するので、観客としては下をくぐるのは何年ぶりだろう。
2025年04月26日 15:15撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
4/26 15:15
いつもはピットに車を駐車するので、観客としては下をくぐるのは何年ぶりだろう。
帰りはいつものまぐろレストラン。海鮮丼で味噌汁を半ラーメンに変更。渋滞を抜け道で回避して並んだ私の後は外まで行列が延びていました。
2025年04月26日 18:25撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
4/26 18:25
帰りはいつものまぐろレストラン。海鮮丼で味噌汁を半ラーメンに変更。渋滞を抜け道で回避して並んだ私の後は外まで行列が延びていました。
撮影機器:

感想

水曜日のディラー走行会で、土日が『ENEOS スーパー耐久シリーズ2025』と知って、鈴鹿300座を登りに来るからついでに応援に来ようと思いました。
予定では雲母峰に赤線繋ぎで6時間の山行でした。鈴鹿サーキットのライセンスを持っているので自由席券は無料なのでV2席にアップグレードして、ピットに応援に行くので前売りチケットのパドックパスを買ったら8,000円、駐車場料金も5,500円。ピットウォークの代金も入っているので、折角なら満喫しようと赤線繋ぎは忘れて一座単体にしました。
伊勢湾岸自動車道は渋滞でGoogleナビに名古屋南JCTで名古屋高速に導かれて、千音寺IC出口で降りろと指示されたけど、東名阪の四日市への看板が見えたので無視したら35分の渋滞。
伊勢湾岸は15分の渋滞だったのに、やり直したいと思いました。
東名阪の入口で名古屋西IC-弥富まで工事で渋滞、四日市JCT-菰野で事故渋滞の表示を見て絶望していたら、ラジオで「東名阪は弥富〜名古屋西まで大型連休中も集中工事中なので、伊勢湾岸自動車道に迂回してください」と言われて、伊勢湾岸自動車道から東名阪に迂回してきた私は今日もポンコツ。
しばらくしたら弥富で事故渋滞50分、鈴鹿ICまで5kmの渋滞と表示されたので結果的に同じ位で予定よりも1時間遅れて山行開始。
ピットウォークの時間が11時35分〜12:20分で何とか間に合わせたくて急ぎ足でした。
ピットウォークの入口に来たら12時20分丁度で惨敗(相変わらず持っているなぁ…)。
ピットに行ってディラーのメカニックとドライバーを応援して予選を楽しみました。
明日の決勝は弟と来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら