記録ID: 8060568
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
【吾妻連峰】東吾妻山・前大巓・蓬莱山(浄土平よりスキーで周回)
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 666m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:44
距離 9.9km
登り 666m
下り 672m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね雪山です |
その他周辺情報 | ・下山後入浴:花月ハイランドホテル(1,000円) http://www.kagetsu.net/ ・2025年の磐梯吾妻スカイライン再開通(冬期通行止め解除)は山行前日の4/25(金)10:00だった(当面の間17:00〜8:00は夜間通行止め) |
写真
装備
個人装備 |
スキー
シール
スキーアイゼン
ストック
スキーブーツ
ワックス
ヘルメット
ゴーグル
サングラス
ザック
ハードシェル
手袋(歩行用・スキー用)
防寒着・小物
行動食
昼食
飲み物
日焼け止め
シットマット
カメラ
財布
スマホ
帽子
タオル
地図
コンパス
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ヒップソリ
GPSレシーバー
|
感想
先月の船形山と同じパーティで今回はスキー山行へ。浄土平発着のこのルートは、危険箇所もないし行動時間も手頃だし天候急変時等にはエスケープ下山も容易だしと、春のメローなツアーには最適だと思うんですが、磐梯吾妻スカイラインの冬期通行止め解除のタイミングと残雪のコンディションを考えるとスキー適期はせいぜい2週間程度しかなく、そこに天候も加味すれば週末登山家にとって「当てる」のはなかなか難しいやつかと…けれども今回はいずれもドンピシャな感じで、これまで訪れた中ではベストな条件だったかも!。地元民としてお迎えした立場の自分にとっては喜ばしい一日でした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初の浄土平エリアは思ってたよりスケールが大きかったし、適度な登りでズバッと滑る、理想的なエリアですねー!
また来年もぜひ行きましょう⛷️
こちらこそお世話になりました〜。今回ほどの好条件に恵まれるチャンスはなかなかないかもですが、ぜひまたお越しくださいませ。ランチ休憩地あたりにベースキャンプを作り、泊まりで遊ぶのもいいなあと思ってるんですよね!
お天気に恵まれ、展望スポット満載のBCツアーでした〜💓
楽しんでいただけたようで何よりです!。のんびり春スキーを楽しむには最高のエリアだと思いますので、来シーズンもぜひお越しくださいませ😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する