ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8061919
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

迷い♪迷わされて♪大瀞・お金明神周回

2025年04月26日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
mayu0509 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:57
距離
11.2km
登り
969m
下り
973m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:34
合計
8:57
距離 11.2km 登り 969m 下り 973m
8:14
2
スタート地点
8:16
9
8:25
31
8:56
9:08
28
9:36
37
10:13
10:38
18
10:56
11:10
16
11:26
11:46
15
12:01
12:08
5
12:13
12:21
20
12:41
12:48
155
15:23
54
16:17
16:18
43
17:01
10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷駐車場 500円
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
急登で落葉が多い所多数、滑るので要注意
塔ノ峰より先は道が不明瞭
キツネ峠より先はもっと不明瞭
いい天気になりました(´∀`)
2025年04月26日 08:14撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 8:14
いい天気になりました(´∀`)
分岐、中峠へ
2025年04月26日 08:36撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 8:36
分岐、中峠へ
渡渉
2025年04月26日 08:37撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 8:37
渡渉
渡渉
2025年04月26日 08:41撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 8:41
渡渉
水がきれい!
2025年04月26日 08:44撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 8:44
水がきれい!
こんな所に滝が!
2025年04月26日 08:59撮影 by  SO-53D, Sony
17
4/26 8:59
こんな所に滝が!
岩場が続く
見栄と意地を張ってロープなしで行きます!
2025年04月26日 09:00撮影 by  SO-53D, Sony
15
4/26 9:00
岩場が続く
見栄と意地を張ってロープなしで行きます!
落葉で滑る(´Д`)
2025年04月26日 09:07撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 9:07
落葉で滑る(´Д`)
見栄と意地を張っ・・・
ごめんなさい、さっきより急でした
( ノД`)
2025年04月26日 09:14撮影 by  SO-53D, Sony
13
4/26 9:14
見栄と意地を張っ・・・
ごめんなさい、さっきより急でした
( ノД`)
めっちゃ急💦
2025年04月26日 09:20撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 9:20
めっちゃ急💦
渡渉、水がキレイ過ぎて写ってないw
2025年04月26日 09:25撮影 by  SO-53D, Sony
13
4/26 9:25
渡渉、水がキレイ過ぎて写ってないw
おぉ、アセビがいっぱい😍
2025年04月26日 09:34撮影 by  SO-53D, Sony
17
4/26 9:34
おぉ、アセビがいっぱい😍
中峠、広くていい景色
2025年04月26日 09:35撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 9:35
中峠、広くていい景色
大瀞(おおとろ)方面へ
ゴルフ場でもあったのか?と思うような芝生
2025年04月26日 09:37撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 9:37
大瀞(おおとろ)方面へ
ゴルフ場でもあったのか?と思うような芝生
渡渉、生えてる木が変わってきた
2025年04月26日 09:49撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 9:49
渡渉、生えてる木が変わってきた
木も道も変わってきた
2025年04月26日 10:00撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 10:00
木も道も変わってきた
大瀞到着
橋が通行止めなので、こっちから迂回
(標識見てて、回れ右したらあった)
2025年04月26日 10:07撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 10:07
大瀞到着
橋が通行止めなので、こっちから迂回
(標識見てて、回れ右したらあった)
「沢へ下りる」
ここから?なかなか楽しませてくれそうだな( ´,_ゝ`)フッ
2025年04月26日 10:10撮影 by  SO-53D, Sony
13
4/26 10:10
「沢へ下りる」
ここから?なかなか楽しませてくれそうだな( ´,_ゝ`)フッ
コワイがな!ヽ(#`Д´)ノ ムキー!!
2025年04月26日 10:11撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 10:11
コワイがな!ヽ(#`Д´)ノ ムキー!!
渡渉、この後ドボンしてびっしゃんこ!
2025年04月26日 10:14撮影 by  SO-53D, Sony
17
4/26 10:14
渡渉、この後ドボンしてびっしゃんこ!
キレイ!
橋の上から見てみたいね(*´ω`*)
2025年04月26日 10:26撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/26 10:26
キレイ!
橋の上から見てみたいね(*´ω`*)
見た目より道が斜めで・・・落葉だらけで・・・コワイ(>_<)
2025年04月26日 10:43撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 10:43
見た目より道が斜めで・・・落葉だらけで・・・コワイ(>_<)
ここもめっちゃ滑る!
2025年04月26日 10:54撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 10:54
ここもめっちゃ滑る!
この手前で道がわからなくなり、踏み跡を辿るとここに出た。
踏み跡はここまでなので、撮影スポット?
2025年04月26日 11:06撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/26 11:06
この手前で道がわからなくなり、踏み跡を辿るとここに出た。
踏み跡はここまでなので、撮影スポット?
あったぁ!
やっと見つけた💦
2025年04月26日 11:10撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 11:10
あったぁ!
やっと見つけた💦
ちょ、言い方w
2025年04月26日 11:12撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/26 11:12
ちょ、言い方w
2025年04月26日 11:20撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 11:20
だから、言い方w
2025年04月26日 11:32撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 11:32
だから、言い方w
落葉ありーの、倒木ありーの、まぁ大変💧
2025年04月26日 11:35撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 11:35
落葉ありーの、倒木ありーの、まぁ大変💧
すごい岩と木
岩の左側、天狗岩に似てる?って話してたら、上にいた人が「こっちから見てみて〜」と教えてくれました( ´∀`)
2025年04月26日 11:40撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 11:40
すごい岩と木
岩の左側、天狗岩に似てる?って話してたら、上にいた人が「こっちから見てみて〜」と教えてくれました( ´∀`)
お金明神さま(天狗岩)だった!
さっきは後頭部を見てたんやなw
2025年04月26日 11:43撮影 by  SO-53D, Sony
20
4/26 11:43
お金明神さま(天狗岩)だった!
さっきは後頭部を見てたんやなw
お賽銭がありました(。-人-。)
東近江市佐目の若宮八幡神社の御神体となる磐座だそう。
昔は東近江から山を越えてお参りに来てたって、スゴイ!
2025年04月26日 11:46撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 11:46
お賽銭がありました(。-人-。)
東近江市佐目の若宮八幡神社の御神体となる磐座だそう。
昔は東近江から山を越えてお参りに来てたって、スゴイ!
お金峠
ここまでは良かった・・・
2025年04月26日 12:02撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/26 12:02
お金峠
ここまでは良かった・・・
塔ノ峰、探したぞっ
この先、もっと探す事に・・・なんせ道が不明瞭😅
2025年04月26日 12:13撮影 by  SO-53D, Sony
12
4/26 12:13
塔ノ峰、探したぞっ
この先、もっと探す事に・・・なんせ道が不明瞭😅
キツネ峠
コースタイム10分の所を倍以上かかった。
それだけ道を探しまくった。
さぁ、ここからさらにアドベンチャー!( ゜Д゜)
2025年04月26日 12:42撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 12:42
キツネ峠
コースタイム10分の所を倍以上かかった。
それだけ道を探しまくった。
さぁ、ここからさらにアドベンチャー!( ゜Д゜)
う〜ん、道がわかりにくい・・・行けるのか?
が、しかし、ここはまだいい方だった・・・
藪漕ぎは通れるけど、低木が生い茂っていると通れない💦
2025年04月26日 12:46撮影 by  SO-53D, Sony
11
4/26 12:46
う〜ん、道がわかりにくい・・・行けるのか?
が、しかし、ここはまだいい方だった・・・
藪漕ぎは通れるけど、低木が生い茂っていると通れない💦
見晴らしのいい、座りやすい岩があったので休憩
眼鏡かけたくまモン(ダンナ)はめちゃ不安そう。
後、どれぐらいかかる?今、どこなん?
と何回もうるさい💢
2025年04月26日 12:59撮影 by  SO-53D, Sony
17
4/26 12:59
見晴らしのいい、座りやすい岩があったので休憩
眼鏡かけたくまモン(ダンナ)はめちゃ不安そう。
後、どれぐらいかかる?今、どこなん?
と何回もうるさい💢
私は遭難未遂3回目なので、そんなに焦ってないw
(アカンやろ)
さ、腹ごしらえ(´∀`)
2025年04月26日 13:03撮影 by  SO-53D, Sony
18
4/26 13:03
私は遭難未遂3回目なので、そんなに焦ってないw
(アカンやろ)
さ、腹ごしらえ(´∀`)
ヒロ沢出合、やっと出たw
ここまで急な下りに落葉で、三点支持どころか四点支持でも滑り落ちるので、写真を撮る余裕がなかった(^^;
2025年04月26日 15:02撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 15:02
ヒロ沢出合、やっと出たw
ここまで急な下りに落葉で、三点支持どころか四点支持でも滑り落ちるので、写真を撮る余裕がなかった(^^;
渡れそうな所がなかったので、靴脱いで渡渉
「冷たーい!(石が)痛ーい!」と悲鳴が響き渡る・・・
渡った所から少し上の所にテントが・・・丸聞こえやw
2025年04月26日 15:08撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 15:08
渡れそうな所がなかったので、靴脱いで渡渉
「冷たーい!(石が)痛ーい!」と悲鳴が響き渡る・・・
渡った所から少し上の所にテントが・・・丸聞こえやw
渡渉、テープがオレンジ色w
2025年04月26日 15:42撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 15:42
渡渉、テープがオレンジ色w
お久しぶりのクルック峠🐦
2025年04月26日 16:18撮影 by  SO-53D, Sony
14
4/26 16:18
お久しぶりのクルック峠🐦
何とか明るいうちに下山
ありがとうございました(´∀`)
2025年04月26日 17:11撮影 by  SO-53D, Sony
10
4/26 17:11
何とか明るいうちに下山
ありがとうございました(´∀`)
ハト峰峠の5分ぐらい手前、ドロドロの所で右足がハマった😱
川で洗ってみたが取れない😭
皆さん、要注意💦
2025年04月26日 17:18撮影 by  SO-53D, Sony
16
4/26 17:18
ハト峰峠の5分ぐらい手前、ドロドロの所で右足がハマった😱
川で洗ってみたが取れない😭
皆さん、要注意💦
撮影機器:

感想

 思い切って、鈴鹿の秘境 大瀞&お金明神へ!

 今まで、体力不足や自分のトイレ間隔が短い事で諦めていました(^^;
 でも最近、

・ 前日にチューハイを呑まない
・ 前日にお茶を飲み過ぎない
・ 当日はお茶ではなく水を飲む
・ 腹筋を意識し、膀胱を圧迫しない

を実行し、何とか5〜6時間ぐらい大丈夫になりました(^_^)v

 今回のルートですが、塔ノ峰から先は破線ルート、キツネ峠からはバリエーションルートです。

 それでもマップ上の足跡が多いので行ってみたら・・・
 たまに白テープはあるものの、白テープから急に道も踏み跡もなくなる事もしばしば。

 それでも何とか、皆さんの踏み跡とマップの足跡のおかげで、ヒロ沢出合に出る事ができました<(_ _)>
 ルーファイ得意じゃないと、行かない方がいいルートですね(´Д`)

 後、ハト峰峠の5分ぐらい手前、範囲の広いどろんこ祭りで、いっぱい足跡がついてる所がありました。
 そこの端っこの方を歩いていると、いきなり

 ズボッ!

 右足を引っ張られるかのような感じがし、慌ててドロから脱出!
 それでも右足は、ヒザまで沈みどろんこに(ノД`)シクシク
 全く、足が底に着く感じがありませんでした。
 あれは何やったんや・・・底なし沼!?

 そんな必死のパッチな私の後ろから、

「うっわ〜、サイアク〜〜〜🤣」

と聞こえてきた。
 私は、くまモンがドボンした時、「大丈夫!?」と言って、絆創膏あげたのに💢
 くまモン、許すまじ!💢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

mayu0509さん!
禁酒・節制してまでの、鈴鹿トライアルお疲れさま(*^-^)ノでした!😺
なかなかの秘境ですね!まあ、ズボリ😨😱も登山の醍醐味ですかね!🤣🤣
くまモンですが、しょせん、ぬいぐるみですので絆創膏を貼る所もないでしょうから仕方ないですかね!🤣🤣
中身はアザだらけだったりして。😅😅
まあ、mayuさんの優しい心でくまモンを許してあげてください。🙏🙇
2025/4/27 21:36
いいねいいね
1
135oji3さん、優しいお言葉をありがとうございます( ´∀`)

噂通り、鈴鹿とは思えないぐらいの秘境でした✨

泥にズボった時は、茶色いギプスをしてるみたいでした🤣

くまモンは今日、資源ゴミを一人で出したので、許してやる事にします😁
2025/4/27 22:51
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら