記録ID: 8062183
全員に公開
雪山ハイキング
白山
ナナコバ山
2025年04月26日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 933m
- 下り
- 917m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
1202p周辺の藪がひどくて特に下山時の下降ポイントに迷う(正解はないと思われるけど) |
写真
感想
(chiering)
6月に肺をちょっとだけ切り取られることになり、ネットで同じ病気の登山趣味の人がどうしているのか調べましたが、皆さん息切れがして苦労されている様子。自覚症状がない健康な?今のうちになるべくたくさんのロングコースを歩いとかなあかんわ、とシゲジまで計画しましたが、GPSが作動せず、余分に歩かされたり、仕方ないので紙の地図見て適当に取りついたら苦手の幅広尾根の応酬、と自分勝手なトラブル続きで疲れ(自転車押すのも体力いった)、ナナコバ先の藪見てゲンナリし、ナナコバ止めにしました(時間ができたので帰りはダラダラしています)。
しかし、ナナコバ山からの展望は聞きしに勝るの百倍素晴らしかった。白い白山こんなに近くで見れて(今までで一番近い)大満足です。今後あまり歩けないかもしれないので感無量です。ナナコバ山に登れて良かったです。いい思い出ができました。
ところで私は市の健診で病気が見つかりました。皆さん!健康で長く歩き続けるためにも健診は必ず受けましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chiering
tagaming






いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する