記録ID: 8062856
全員に公開
雪山ハイキング
東海
黒壁(椀戸林道から)・・ヤブに阻まれ烏帽子山はパスに
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:27
距離 12.8km
登り 1,130m
下り 1,131m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は、デブリ残骸・落石・倒木など大荒れ状態でスタスタ歩ける部分は少なかったですが、(カチカチのデブリ片斜面等)緊張を強いられるような通過はありませんでした 尾根取付きが灌木の密ヤブで、下山時は林道方向にそれてしまってコンクリ擁壁に突き当たって着地できず、登り返したりで中々大変でした・・恥ずかしながら本日の核心部; 雪が繋がると雪質は良好で、スノーシュー不要でアイゼンのみでOK・・但し、JCTピークや黒壁山頂近くは雪切れのヤブも多かったです |
写真
感想
今回の滋賀・岐阜山行最終日は、メインの奥美濃・黒壁です。
どこから眺めても威圧感がある山容で、山名からも神秘的なイメージが増幅されてきた山です。
この日はスッカリ春めいていて、イワウチワなども咲いているコース。おかげでいつもの威圧感は感じず登頂自体は大きな問題なし。ベストデイのおかげで素晴らしい春の雪山展望も楽しめました。
できたら烏帽子山にも登りたかったのですが、雪解けのヤブに阻まれて残念ながら。機会をみてまた訪れますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する