記録ID: 8071264
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢~三峯神社)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 2,124m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:07
距離 21.0km
登り 2,124m
下り 1,617m
16:15
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三峯神社16:30発:西武秩父駅行き最終バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてます |
写真
感想
快晴予報の日曜日、翌日は仕事ですがリモート勤務にすれば何とかなる!と思い
約4年半振りに雲取山(鴨沢~三峯神社ルート)へ
予定では鴨沢8時発、三峯神社16時30分最終バス乗車
雲取山12時半迄に到着すれば三峯神社へ、それより遅い場合は鴨沢ピストンと決定
奥多摩駅へは余裕を持って1本早い電車で到着したので0725発バスは着席乗車
大半の乗客は御前山に向かうと思われ奥多摩湖で下車
鴨沢下車は15名程度、準備を整え雲取山へ
茶煮場で小休止、七ツ石小屋でおにぎりタイム
七ツ石山到着が11時でどうなるかな~と思ったが
雲取山に12時過ぎに到着、おにぎり、シュークリームを食べ
当初予定通り、三峯神社へ
三峯神社ルートは下り一辺倒ではなく
芋ノ木ドッケや他の登り返しが数ヶ所ありペースダウンしましたが
最終バスに間に合う時間に到着、西武秩父駅祭りの湯で汗を流し
ラビューで缶ビールと共に帰宅
七ツ石小屋までは単調なルートですが
七ツ石山を過ぎると雲取山迄は絶景ルート
ダンシングツリーがお出迎えしてくれて
富士山は勿論、奥多摩、丹沢、奥秩父、南アルプス名峰の数々
三峯神社ルートも終始、和名倉山が見え両神山もご挨拶
天候に恵まれたとても楽しい登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する