記録ID: 8071917
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
春の傾山 はじめてのアケボノツツジ
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:18
距離 12.4km
登り 1,521m
下り 1,524m
7:38
4分
スタート地点
16:58
ゴール地点
天候 | 朝のうちは快晴、午後徐々に雲が出てきたが、そう大きく崩れることはなかった。 陽が照るところは長袖では暑いくらい。山頂付近は少し風があって休憩時に一枚羽織った。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤やピンクのテープ・リボンを辿ります。 狭い土のトラバース路が何箇所もあるので、ふらついて滑落しないように気を抜かず歩く必要あり。 岩場も何箇所かあるが、ロープもあってそれほど難しい場所はないかな、と。 雨上がりはかなり難易度が上がりそう。 渡渉が何箇所かあるので増水注意。 |
その他周辺情報 | 駐車場に綺麗な水洗トイレあり。 周辺にお店はないので、最寄りの道の駅原尻の滝(登山口から40分)やその近くのコンビニなどで手配して行きましょう。 残念ながら、温泉はこの地域にはありません。 |
写真
感想
GWでも混んでなさそう&トレーニング目的で傾山へ⛰️
7時過ぎ駐車場着、なんとたくさんの県外ナンバーでほぼ満車!意外と人気なの、みくびっててごめんなさい、笑
登山道は相変わらず険しくて長くて、たっぷりと稽古をつけてくれる手強いお山💦
初のアケボノツツジ🌸見頃にはまだ少し早かったですが、ふわふわの可愛いお花を愛でられて、脚はガチガチの筋肉痛になって大満足の山行でした⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
登山口は満車だったけど、登山道ではほとんど人に会わず、マイペースで静かに山を楽しめたのもよかったです⛰️
次回は別ルートにも挑戦してみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する