記録ID: 8072393
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳→雁坂峠 道の駅三富周回
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:08
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,974m
- 下り
- 1,979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:04
距離 21.3km
登り 1,974m
下り 1,979m
6:09
2分
スタート地点
17:17
ゴール地点
天候 | 晴れ、軟風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大きな問題なし 峠沢の登山道は崩れかかっている箇所が複数あるが、通行に支障はない。 |
写真
峠沢登山道
注意箇所
ここが一番危ない。高低差があり水が流れているので滑落に注意です。
トラロープが設置されており、しっかりしていますが、あくまでトラロープなのであまり信頼しない方が無難でしょう。
注意箇所
ここが一番危ない。高低差があり水が流れているので滑落に注意です。
トラロープが設置されており、しっかりしていますが、あくまでトラロープなのであまり信頼しない方が無難でしょう。
感想
最近あまり登山ができておらず、ロングコースを頑張りたいと思ったので、以前歩いたことがあった甲武信岳〜雁坂峠の区間を道の駅三富から周回ルートで歩きました。
もう雪もないだろうと思いつつお守りがわりに仕込んだチェースパイクが大活躍したので、やはり装備を持っていくか迷った時は持って行った方がいい結果になると痛感しました。
ガッツリ疲れましたが、このまま夏に向けてしっかりと歩き込んでいきたいと思います。、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する