記録ID: 8089341
全員に公開
ハイキング
東北
いわき七峰
2025年04月30日(水) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 1,893m
- 下り
- 1,876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 7:19
距離 38.2km
登り 1,893m
下り 1,876m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりにロング縦走したいと思いマイナーな、
「いわき七峰」縦走を設定。
暑くも寒くもない気温だったので今回行って来ました!
帰りの電車に間に合わせるためにかなり早めの出発となりました。
いわき七峰縦走という催し物を秋頃やっているため、登山道はしっかり整備されてます。
距離はあるものの、アップダウンが激しくなく、比較的なだらかな山容が多く、思ってるより大変ではなかったです。
丁度、新緑の時期だったので、所々の新緑は素晴らしかったです。
山頂での眺望は水石山のみのため、そこは残念でした。もっと眺望があれば人気が出そうです。
水石山からの眺めは素晴らしく、360°の展望でした。
今回縦走してきた山々も確認する事ができました。
GW中でしたが平日のためかすれ違った登山者は1名の方のみと、とても静かな登山でした。
下山時間が思ったより早く、駅で2時間の待ちぼうけとなりました😅
今回もいい登山となりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よっしー



















今回のコースは35キロオーバーのロングなコース取り
しかし早いペースで驚きです(^-^)
景色も良く最高の縦走でしたね🎵
水石山だけ大展望なので、もう少し展望があるともっと楽しかったですね😅
山を駆けずり回れて満足です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する