記録ID: 8110650
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
【徳島】剣山〜次郎笈
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 801m
- 下り
- 822m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(見ノ越駅−西島駅) 往復 大人1900円 〇駐車場 1000円 ※普段は無料駐車場だが、混雑している場合は有料駐車場(路駐のような私有地?)へ無理やり誘導させられる |
写真
感想
朝の4時徳島 剣山へ向けて出発。GWということで駐車場が混雑することが予想されるので、普段よりもかなり早めに出た。8時前には到着したが、既にいっぱいの人で今まで停めたことがないような路駐のような場所へ強制誘導させられて、しかもお金まで取られてしまった。無料駐車場と書かれているし、いままで剣山で駐車場代など取られたことがなかったので、かなり解せない。
今回は足が悪いkyotleを連れて次郎笈まで行くので、時間をかせぐためリフトを利用する。剣山山頂付近からやはり痛みが出てきはじめたので、ゆっくりと時間をかけて登り折り。ヒュッテでは混雑も見越して早い時間に昼食。カレーうどんを頂いた。山で温かいものを頂くと最高にうまい。次郎笈の勾配は若干きついので予想通り苦戦することになり、人の往来もあいまって時間がかかったが無事登頂。軽くおにぎりを食べて小休憩。人をかわすべく三嶺方面へ下山。尾根歩きの体験を少しだけして、次郎笈と剣山をトラバースして西島駅まで戻り、リフトにて下山。早めの引き上げだが、天気もよく満足できるコースを無事歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人