記録ID: 8124383
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
滝を巡る大文字山 銀閣寺→中尾の滝→楼門の滝→鹿ヶ谷
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 495m
- 下り
- 501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:41
距離 13.1km
登り 495m
下り 501m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日もいいお天気
先日大文字山を歩いたときに登山道が整備されていることがわかったので、きっと中尾の滝への道も綺麗になってるはず!
ということで中尾の滝を見に行ってきました
中尾城址へは以前も歩いたことがありますが、その時はまだヤマレコをしていなくって記録には残っていません。滝もどこにあるかわからず通り過ぎていました。
今回はヤマレコマップをみながら歩いたので滝もバッチリ見ることができました。滝の周辺では涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。新緑の綺麗で良い季節に来たなぁと思いました。
この日、中尾城址のルートで出会ったのは5人だけ、山頂では大勢の人だったので、このルートが静かな道であることがわかりました。
山頂があまりにも大勢の人だったので、帰りも比較的人が少なそうな楼門の滝ルートで鹿ヶ谷におりました。このルートではすれ違ったのは10人ほど、小さい子も頑張って歩いていました。
哲学の道付近まで来たら観光の人で賑わっていました。日の出うどんは行列!かき氷が人気のケーキ屋さんではお客さんは私一人、ラッキーでした。その後大賑わいの平安神宮前を通り抜けて帰宅しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する