記録ID: 8157460
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
中倉山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:37
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 917m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:34
距離 11.3km
登り 917m
下り 918m
7:51
10分
スタート地点
17:29
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート不明瞭点あり |
その他周辺情報 | 駐車場🅿️にトイレ🚽あり |
写真
感想
中倉山
山友さんのお誘いで行って来ました。
天気☀️は良いが風🌪️強め。
7:30集合で、ちょっと遅れて7:50頃合流😅
銅親水公園 駐車場は既に満車の為、少し離れた大畑沢無料駐車場へ駐車🅿️
5人パーティでスタート▶️
しばらく舗装道路、ツツジ🌺系の花が脇に咲いてて綺麗🤩 沢も近く、清流に癒されそう。
3kmくらい歩いて、登山口へ到着
結構良い感じの坂で一気に登って行きます。
ちょこちょこ休憩を挟み尾根道へ
この辺りから下山で会う人が増えて来た。
山頂まではもう一踏ん張り、稜線まで上がってしまえば絶景に出会えます。
稜線歩きは楽しい😃
いろんな山が🏔️見えます。
谷が美しい。
山頂から少し歩いた孤高のブナでお昼休憩🕛
ここで休んでるパーティが沢山いた。人気スポットの様子。
山友さんのプチ誕生日会🎂を開き、山頂まで運んだバナナ🍌タルト🥧をみんなで食べました。
下山は別のルートで行こうと思ったら、これがなかなかに大変、途中からルート不明瞭箇所が多く、迷いながら進んだのでだいぶ時間が掛かってしまった😅
このバリルートは初心者は危険⚠️でした。
その後、子鹿の遺体を見つけたり、鹿🦌や熊🐻っぽい糞💩が至る所に落ちていたりと、自然を感じた。
終盤、孤高のジョニーなる木🌲があったのが面白かった🤣、ブナ以外にも孤高シリーズあったのね。
そんなこんな、色々あったけど、無事に下山できて何よりでした。
皆様、お疲れ様でした🙇♂️
夕飯🍽️ はやぶさ食堂
https://www.instagram.com/hayabusashokudo?igsh=MW93NjlxMG94ZHVscw==
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する