記録ID: 8160012
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳 鈴鹿7マウンテンズ
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 716m
- 下り
- 780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:09
距離 8.9km
登り 716m
下り 780m
ヤマレコアプリとスマホの相性なのかログの取得が切れる。
天候 | 晴れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
500円 トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
https://www.yunomoto.jp/news/blog-shakagatake-climbing/ ■往路:中尾根ルート ■復路:羽鳥峰-猫岳ルート |
その他周辺情報 | 湯の山温泉グリーンホテル https://www.green-hotel.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具、エマージェンシーキット、ヘッドライト
|
---|
感想
妻プレゼンツ鈴鹿7マウンテンズ2Days
夜中中雨が降っていて心配したが、問題なく登れた。
上質な真砂土の山で工事現場にいるような気持ちになったり、花崗岩の岩登りを楽しめたり、崩落に諸行無常を感じたり。
鈴鹿山脈は石榑トンネルが開通するまで、三重と滋賀は分断されそれぞれの別の登山文化が養われてきたと思われる。東の鈴鹿7マウンテン、西の鈴鹿10座。看板もそれぞれの主張が混在していて何とも賑やか。
いつか両方合わせて前座縦走してみたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する