記録ID: 8168786
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
エビネ満開矢倉岳
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 342m
- 下り
- 386m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
足柄峠へ行く前に何か所かお花の偵察に寄り道しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
写真
感想
矢倉岳のエビネがそろそろ咲く頃と踏んで、エビネを見に行ってきました。数か所ある群生地は、それぞれ咲き具合が違っていましたが、どこも開花しており、楽しめます。日陰の場所はまだ蕾の群生も残っており、しばらくは見頃が続くと思います。頂上付近の群生は、今年もきれいに咲き揃って、丁度満開見頃です。
また足柄峠へ向かう道すがら、いろいろなお花が咲き出しており、撮影しながら、ずいぶん道草を食ってしまった。まず特筆すべきは、クサフジのアルビノ(白花)を見つけたこと。お初のご対面でした。純白もありましたが、淡いピンク色の刺しが入ったお花は、上品で素晴らしかった。藤のお花は、標高600mから700m前後では、ちょうど満開で、ものすごい花付き。ハコネウツギやタニウツギもきれいに咲いています。マルバウツギは満開〜終盤、ヒメウツギは咲き初めでこれからでした。ノイバラはちょうど見頃満開、スイカズラも満開、ミズキも満開といろいろなお花が山を彩っていますね。
今回足柄峠〜矢倉岳で見つけたかったスズムシソウは、いろいろ探してみたけど、今回も見つからず残念。しばらくはトライしてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する