おはようございます。予報とは違い霧雨が降っています🌧️
1時間弱車で待ちました🚘 ついでに仮眠😴
お天気チェック☑️scwもwindyも11時には晴れ間が出る🌤️ということで、11時に山頂到着を目指し出発🔥
1
5/18 8:11
おはようございます。予報とは違い霧雨が降っています🌧️
1時間弱車で待ちました🚘 ついでに仮眠😴
お天気チェック☑️scwもwindyも11時には晴れ間が出る🌤️ということで、11時に山頂到着を目指し出発🔥
プリンスロマンスリフト、ここから登山道に合流して行きたいと思います。
横にある建物は新富良野プリンスホテルです。
1
5/18 8:12
プリンスロマンスリフト、ここから登山道に合流して行きたいと思います。
横にある建物は新富良野プリンスホテルです。
登山道に合流👍
スキー場に作業車が走る道があるよ。そこをずっと進んでいく。
1
5/18 8:16
登山道に合流👍
スキー場に作業車が走る道があるよ。そこをずっと進んでいく。
一応、富良野西岳と書いてあるんだけど…わかるかな?😁
1
5/18 8:20
一応、富良野西岳と書いてあるんだけど…わかるかな?😁
二股だよ。⬆️直進すると沢コース。➡️右に行くとスキーコース。沢コースはまだ厳しいだろうと思い、当初の予定通りスキーコースで行きますよ👍
沢コースからは水が流れる凄い音が聞こえる💦見てないけど、きっとヤバい量の水が流れてるはず。
1
5/18 8:20
二股だよ。⬆️直進すると沢コース。➡️右に行くとスキーコース。沢コースはまだ厳しいだろうと思い、当初の予定通りスキーコースで行きますよ👍
沢コースからは水が流れる凄い音が聞こえる💦見てないけど、きっとヤバい量の水が流れてるはず。
林道みたいなところに入るのかと思ったら、スキー場を本当に上がって行くんだ😁
序盤はゆるゆると…。
1
5/18 8:23
林道みたいなところに入るのかと思ったら、スキー場を本当に上がって行くんだ😁
序盤はゆるゆると…。
なんか奥に見えるジグザグの道と斜度。怖い😱
ここもほぼロードと同じくらい硬い道だよ。足にくるね。
1
5/18 8:33
なんか奥に見えるジグザグの道と斜度。怖い😱
ここもほぼロードと同じくらい硬い道だよ。足にくるね。
街の方は晴れ間がさして来たよ。まだ雲は低いけど☁️
1
5/18 8:44
街の方は晴れ間がさして来たよ。まだ雲は低いけど☁️
アオダイショウの死骸。ペシャンコ。最初、抜け殻かと思ったけど違った。
2
5/18 8:51
アオダイショウの死骸。ペシャンコ。最初、抜け殻かと思ったけど違った。
おっ!リフト降り場。
山頂駅かと思ったけど、そんなわけ無いね😜地図見ても全然先だった😅
プリンスロマンスリフトの降り場でした。
1
5/18 9:05
おっ!リフト降り場。
山頂駅かと思ったけど、そんなわけ無いね😜地図見ても全然先だった😅
プリンスロマンスリフトの降り場でした。
上空はどんよりしてるけど、奥の方は明るくなって来てる。
1
5/18 9:07
上空はどんよりしてるけど、奥の方は明るくなって来てる。
道の感じが変わったよ。ちょっと石が多くて歩きにくい💦
1
5/18 9:17
道の感じが変わったよ。ちょっと石が多くて歩きにくい💦
建物見えた👀あれはロープウェイだ🚡Co850mくらい。
予報では、Co900mくらいのところから雲がかかってるから、見た感じ予報通り。
1
5/18 9:23
建物見えた👀あれはロープウェイだ🚡Co850mくらい。
予報では、Co900mくらいのところから雲がかかってるから、見た感じ予報通り。
富良野ロープウェイ🚡のトイレは使えません🙅♀️
2
5/18 9:28
富良野ロープウェイ🚡のトイレは使えません🙅♀️
ここからはコースは2つ。
⬅️左からスキーコースをそのまま上がる道。
⬆️真正面の入口から登ってすぐに稜線歩きか。
1
5/18 9:29
ここからはコースは2つ。
⬅️左からスキーコースをそのまま上がる道。
⬆️真正面の入口から登ってすぐに稜線歩きか。
せっかくなので、景色は見れないかもだけど稜線歩きをしようと思います☺️
熊鐘🐻🔔を鳴らして出発👉
1
5/18 9:30
せっかくなので、景色は見れないかもだけど稜線歩きをしようと思います☺️
熊鐘🐻🔔を鳴らして出発👉
残雪あるね。ピンテあるから道迷いはしなさそう。
1
5/18 9:32
残雪あるね。ピンテあるから道迷いはしなさそう。
ずっとスキー場歩きだったから、やっと登山感が出て来たよ😁笹の背が高い。
1
5/18 9:35
ずっとスキー場歩きだったから、やっと登山感が出て来たよ😁笹の背が高い。
ちょっと急だな〜と感じてたら、鎖⛓️があった。
1
5/18 9:40
ちょっと急だな〜と感じてたら、鎖⛓️があった。
使わずにゆっくり確実に登ります。
1
使わずにゆっくり確実に登ります。
紫色お花🌸
1
5/18 9:40
紫色お花🌸
稜線に上がったよ✨笹の背が高くて、何も見えないけどね😁
1
5/18 9:42
稜線に上がったよ✨笹の背が高くて、何も見えないけどね😁
残雪歩きかーって思ったら、左に夏道あった。危なかった😅
1
5/18 9:45
残雪歩きかーって思ったら、左に夏道あった。危なかった😅
夏道歩くよー👉
1
5/18 9:45
夏道歩くよー👉
あーーー‼️雲がなくなってきた🌤️
1
5/18 9:47
あーーー‼️雲がなくなってきた🌤️
十勝岳と見えて来たし✨
日差しつよ〜😓
1
5/18 9:48
十勝岳と見えて来たし✨
日差しつよ〜😓
たった1分でこの視界👀嬉しい🥹
3
5/18 9:48
たった1分でこの視界👀嬉しい🥹
が、しかし‼️
ダニ‼️ダニ‼️ダニ‼️ダニだらけ‼️下半身だけじゃなく、上半身にも付きます😰
今日は、頭突っ込まれるパターンかもしれないと覚悟しました。
これは、シュルツェマダニ。吸血性ありです。
3
5/18 9:56
が、しかし‼️
ダニ‼️ダニ‼️ダニ‼️ダニだらけ‼️下半身だけじゃなく、上半身にも付きます😰
今日は、頭突っ込まれるパターンかもしれないと覚悟しました。
これは、シュルツェマダニ。吸血性ありです。
こまめにダニチェック☑️上から下まで入念に👀
さっ、チェックしたら残雪歩き👣涼しいよ。助かる~😌今日は新調したサングラス🕶️をデビューさせました✨調子よい😎
2
5/18 9:58
こまめにダニチェック☑️上から下まで入念に👀
さっ、チェックしたら残雪歩き👣涼しいよ。助かる~😌今日は新調したサングラス🕶️をデビューさせました✨調子よい😎
ダウンヒル第3リフト降り場です。ここがリフトで来れる最高点ですよ。もう少し先に北の峰山頂と言われるところがあるみたい。
因みに、ここが分岐となります。下山はここからスキーコースを降りて行きます。
1
5/18 10:10
ダウンヒル第3リフト降り場です。ここがリフトで来れる最高点ですよ。もう少し先に北の峰山頂と言われるところがあるみたい。
因みに、ここが分岐となります。下山はここからスキーコースを降りて行きます。
北の峰到着。山頂標識みたいなのは特に無さそう。登山道の途中、この辺り一体が北の峰と言われてるのかな。
1
5/18 10:15
北の峰到着。山頂標識みたいなのは特に無さそう。登山道の途中、この辺り一体が北の峰と言われてるのかな。
あれが富良野西岳だね👉
あの右側の木の陰のポコはトラバースするみたい。登るのかと思ってたから、ちょっと嬉しい😆
4
5/18 10:19
あれが富良野西岳だね👉
あの右側の木の陰のポコはトラバースするみたい。登るのかと思ってたから、ちょっと嬉しい😆
残雪たんまり⛄️
キックステップで登るよ。
1
残雪たんまり⛄️
キックステップで登るよ。
この辺りからほぼ残雪歩き。一応チェンスパ持って来たけど、ツボで進んでます。
ここまで来る前もちょっとだけ残雪があったけど、夏道が所々出てるから、チェンスパつけるならここからがいいかも。
1
5/18 10:26
この辺りからほぼ残雪歩き。一応チェンスパ持って来たけど、ツボで進んでます。
ここまで来る前もちょっとだけ残雪があったけど、夏道が所々出てるから、チェンスパつけるならここからがいいかも。
十勝連峰がどんどん顔を出して来た✨これは期待できるかも😁
2
5/18 10:32
十勝連峰がどんどん顔を出して来た✨これは期待できるかも😁
気持ちよく残雪を歩く☺️ただ照り返しが強〜い😂
2
気持ちよく残雪を歩く☺️ただ照り返しが強〜い😂
トラバース中。まだまだ残雪だらけ。
1
5/18 10:55
トラバース中。まだまだ残雪だらけ。
歩きにくいからチェンスパ装着した。
結局、最初から付けてれば楽なのにさっ。なんか無駄にツボで頑張っちゃうよね😂
3
5/18 11:03
歩きにくいからチェンスパ装着した。
結局、最初から付けてれば楽なのにさっ。なんか無駄にツボで頑張っちゃうよね😂
特にピンテとかも無いから、ちょいちょい地図を確認して進む👉
1
5/18 11:03
特にピンテとかも無いから、ちょいちょい地図を確認して進む👉
左側に谷があるよ。実際何処からでも渡れるけど、極力アップダウンが少ない所から渡ろうかなって思い、ここを少し登って行く。
結局、夏ルートと同じところまで進んでた😁
1
5/18 11:07
左側に谷があるよ。実際何処からでも渡れるけど、極力アップダウンが少ない所から渡ろうかなって思い、ここを少し登って行く。
結局、夏ルートと同じところまで進んでた😁
あの開けてそうな所を目指すよ。どんな景色が待ってるのか😁ワクワク😆
1
5/18 11:12
あの開けてそうな所を目指すよ。どんな景色が待ってるのか😁ワクワク😆
あぎゃ💦まだまだだ😂
地図見てみよっか。右側のちょっとコルっぽい所に向かうみたい。
1
5/18 11:15
あぎゃ💦まだまだだ😂
地図見てみよっか。右側のちょっとコルっぽい所に向かうみたい。
少し登りがキツくなったよ💦
ここはチェンスパ付けといて良かった😁残雪がちょっと硬いね。キックステップしながら、チェンスパ噛ませて登って行くよ☺️
1
5/18 11:20
少し登りがキツくなったよ💦
ここはチェンスパ付けといて良かった😁残雪がちょっと硬いね。キックステップしながら、チェンスパ噛ませて登って行くよ☺️
登り切ったら、雪なくなった😓
1
登り切ったら、雪なくなった😓
おーーーー!開けた‼️奥は雲海だ😁
3
5/18 11:28
おーーーー!開けた‼️奥は雲海だ😁
ビクトリーロード✨山頂標識発見👉
ここの残雪は乗ったら落ちると思う…🙅♀️
3
5/18 11:29
ビクトリーロード✨山頂標識発見👉
ここの残雪は乗ったら落ちると思う…🙅♀️
富良野西岳登頂🚩🙌
11時くらいからの晴れ間を信じて登って良かった🌤️ちなみに、12時くらいから風が強くなる予報🌀
ちょっとお茶しよか☺️
6
5/18 11:31
富良野西岳登頂🚩🙌
11時くらいからの晴れ間を信じて登って良かった🌤️ちなみに、12時くらいから風が強くなる予報🌀
ちょっとお茶しよか☺️
芦別岳🏔️
山頂はそこまで広くないけど、座れるスペースはあるよ☺️
5
5/18 11:31
芦別岳🏔️
山頂はそこまで広くないけど、座れるスペースはあるよ☺️
十勝連峰🏔️🏔️🏔️
さぁ、お茶の準備。ザックを下ろしたら、ザックの肩にダニが1匹…トコトコ…👌➰ 👾
中身を取り出そうと上蓋を開けようとしたら、ダニが一匹…トコトコ…👌➰👾
何匹付けば気が済むんだ😭
4
5/18 11:34
十勝連峰🏔️🏔️🏔️
さぁ、お茶の準備。ザックを下ろしたら、ザックの肩にダニが1匹…トコトコ…👌➰ 👾
中身を取り出そうと上蓋を開けようとしたら、ダニが一匹…トコトコ…👌➰👾
何匹付けば気が済むんだ😭
芦別の頭が顔を出した〜🥹カッコイイ✨
今年は旧道から登りたいね〜。
6
5/18 11:35
芦別の頭が顔を出した〜🥹カッコイイ✨
今年は旧道から登りたいね〜。
雲海だ〜☁️☁️☁️
3
5/18 11:50
雲海だ〜☁️☁️☁️
変な雲が湧いて来たね。そろそろ帰る準備しよ。
4
5/18 11:50
変な雲が湧いて来たね。そろそろ帰る準備しよ。
プリンスホテルが見えるけど、結構遠いね💦
1
5/18 11:59
プリンスホテルが見えるけど、結構遠いね💦
あそこまで帰りますよ👉
1
5/18 11:59
あそこまで帰りますよ👉
🔺三角点にタッチして✋下山します。
2
5/18 12:00
🔺三角点にタッチして✋下山します。
この後、ちょっと下った所での出来事。
『ねー相棒‼️私の眉毛を見てくれないか⁉️痒いんだけど…』
『ちょっと待って…ダニいる💦サングラス外して‼️』
『やっぱりかー🤦♀️』
『ピーン👌➰👾、頭突っ込まれなくてよかったね😫』
身体中がソワソワしてくるよ〜💦
2
5/18 12:00
この後、ちょっと下った所での出来事。
『ねー相棒‼️私の眉毛を見てくれないか⁉️痒いんだけど…』
『ちょっと待って…ダニいる💦サングラス外して‼️』
『やっぱりかー🤦♀️』
『ピーン👌➰👾、頭突っ込まれなくてよかったね😫』
身体中がソワソワしてくるよ〜💦
ここからのパノラマ凄いよー✨
夏もこうして見れるのかな???笹があって見えないのかな?
2
5/18 12:22
ここからのパノラマ凄いよー✨
夏もこうして見れるのかな???笹があって見えないのかな?
トムラウシまで丸見え👀すっご〜💦
3
5/18 12:37
トムラウシまで丸見え👀すっご〜💦
リフトまで戻って来た。帰りはあっという間~。足元滑らせて降りてこれるから楽ちん☺️
帰りはスキーコースで下山だよ。ダニとはもう無縁👋👾
1
5/18 12:54
リフトまで戻って来た。帰りはあっという間~。足元滑らせて降りてこれるから楽ちん☺️
帰りはスキーコースで下山だよ。ダニとはもう無縁👋👾
もう少し滑らせて帰れる😆嬉しい…。
なんだか暑いぞ🥵
1
5/18 12:56
もう少し滑らせて帰れる😆嬉しい…。
なんだか暑いぞ🥵
スキーコースを流れる水。完全に川💧
0
5/18 13:02
スキーコースを流れる水。完全に川💧
スキーする方はこのパノラマで爽快に滑るんだね〜⛷️
素敵だなぁ。
1
5/18 13:02
スキーする方はこのパノラマで爽快に滑るんだね〜⛷️
素敵だなぁ。
ロープウェイ🚡到着
このロゴは国土計画…懐かしい。
1
5/18 13:08
ロープウェイ🚡到着
このロゴは国土計画…懐かしい。
朝見れなかった景色。山頂見ながら登れるんだね〜。
知らなかった🤭
1
5/18 13:30
朝見れなかった景色。山頂見ながら登れるんだね〜。
知らなかった🤭
プリンスホテルがもう目の前に🙌
暑くて暑くて
2
5/18 13:42
プリンスホテルがもう目の前に🙌
暑くて暑くて
🍜下山めし🍜
富川製麺所でいつもの❤︎
味噌スモークチャーシュー😋
5
5/18 14:22
🍜下山めし🍜
富川製麺所でいつもの❤︎
味噌スモークチャーシュー😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する