記録ID: 8183217
全員に公開
ハイキング
奥秩父
山梨百名山23座目、日本百名山3座目 大菩薩嶺周回
2025年05月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 558m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:41
距離 8.5km
登り 558m
下り 562m
天候 | 朝6時半頃の登山口付近、ガスって曇り☁️登山開始頃から視界良好だが曇り^ ^尾根道に出ると少し🤏だけ日差し^ ^風強い。下山までほぼ曇りでした^ ^でも眺望は👍 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始めから熊笹の中を歩きますが、迷う箇所も危険な箇所もなく歩き易い登山道です^ ^雷岩手前が少し急登ですが、子供達も元気に登ってたので問題はナッシーです😊富士山、南アルプス、八ヶ岳や、金峰山も天気次第で見えます\(//∇//)\ |
その他周辺情報 | 登山口付近に、ロッヂ長兵衛^ ^飲食可能🉑ソフトクリームは無かった(T . T)近くにトイレあります。少し登ると、福ちゃん荘あります。飲食と小屋泊可能^ ^お風呂場あり。山梨名物 馬刺し1300円😊要予約。賽ノ河原には避難小屋あり。大菩薩峠には、介山荘がありました^ ^飲食可能👍トイレありました^ ^ |
写真
感想
週末は天気悪く、、諦めていましたが、天気回復を確認して、あちこち悩んだけど大菩薩嶺に^ ^朝方は、ガスが多くて心配ありましたが、問題無く楽しく山行して下山しました^ ^車🚗での道のりが長かったーーー笑笑😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
日本百名山ついでに?山百!
一石二鳥だね!😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する