記録ID: 8187730
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						五葉山 黒岩
								2025年05月19日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ad70s
			
				その他1人	- GPS
 - 06:02
 - 距離
 - 12.2km
 - 登り
 - 725m
 - 下り
 - 730m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:29
 - 休憩
 - 0:33
 - 合計
 - 6:02
 
					  距離 12.2km
					  登り 725m
					  下り 730m
					  
									    					15:46
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						駐車場は広い。50台くらい停められそう。 水洗トイレあり。なお、9合目避難小屋にもきれいなトイレあり。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・五葉山方面はよく整備されている。 ・黒岩方面も、コース半分の五葉神社奥宮までは刈り払い十分で広い道。 ・神社から黒岩までは、大岩を伝っていくようなところもあり、歩きにくくなる。危険ではないし、シャクナゲやツゲ、ハイマツなどの背の低い薄藪もあるが、通行に問題ない。 ・全体的に展望抜群の尾根道なので、一度は歩いてみたいところ。  | 
			
写真
感想
					海辺のドライブを兼ねて、大船渡の五葉山へ。平日で、ツツジの開花ちょっと前なので、10台程度の登山者。静かな山歩きとなった。
初めて訪れた黒岩方面は、なかなか素敵な稜線歩きが楽しめる。五葉山方面と違って尾根が少し細いので、稜線両側の大展望が素晴らしい。右手奥に早池峰があって、その手前に片羽、六角牛、愛染などの北上山地の雄峰が立ち並んでなかなか壮観。左手は笹原がずっと下まで続いて、その奥に大船渡湾や、吉浜、唐丹など入り組んだリアス海岸が見渡せる。
山頂の黒岩で360度の展望を楽しみながらゆっくりできた。下山時、女性二人組がこられてびっくり。ここまで来る人は少ない。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:271人
	
									
									
									
									
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する