記録ID: 8198097
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山*山頂のアズマギク咲き始め
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 700m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:00
距離 5.8km
登り 700m
下り 698m
8:07
2分
スタート地点
12:07
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。前日雨でもほとんど泥濘なし。 笠石から山頂までの岩々の登山道だけは要注意。 |
その他周辺情報 | 道の駅 もりおか渋民 たみっと https://tamitto.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
好天予報でしたが、時間が無いので、近場の姫神山へ出かけました🎵
できれば、下山後、玉山支所前食堂に入りたかったが、まさかの飲料水忘れで、四号線のコンビニで確保したので時間ロス。結局、今回も行けずじまいでした💦
肝心の山行は、乾燥しあまり気温も上がらない絶好の山日和。山頂から岩手山だけ頭隠しだったが、その他の山はよく見渡せました🎵アズマギクやキバナイカリソウ、斑入りミヤマスミレなどの花々にも会えました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人