記録ID: 821541
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
赤坂山~大谷山(マキノ周回)
2016年03月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:13
距離 13.0km
登り 1,074m
下り 1,082m
13:24
ゴール地点
6:10 マキノ高原温泉さらさ
6:18 赤坂山・三国山登山口
7:01 武奈の木平
7:48 鉄塔広場
7:52 粟柄越
8:07 赤坂山
10:26 寒風
11:10 大谷山
12:38 展望ベンチ
12:49 西山林道出合
13:10 寒風・大谷山登山口
6:18 赤坂山・三国山登山口
7:01 武奈の木平
7:48 鉄塔広場
7:52 粟柄越
8:07 赤坂山
10:26 寒風
11:10 大谷山
12:38 展望ベンチ
12:49 西山林道出合
13:10 寒風・大谷山登山口
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高500m辺りより上部、雪結構残ってます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
晴れ予報だったので晴れた稜線歩きを期待しきました、ときより晴れ間はありましたがほぼ曇りでした。新雪は無いですが三日前に降った積雪が予想以上に残ってました。大谷山周辺が一番ありました、踏み抜くと股下までいきます。赤坂山はやっぱり周回ルートが楽しいです。また春きまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
いいねした人