記録ID: 8218778
全員に公開
ハイキング
東海
湯谷富士〜鳳来寺山〜瑠璃山
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 904m
- 下り
- 905m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:42
距離 12.4km
登り 904m
下り 905m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯谷富士へのルートはバリ道で、まずは登り口が分からず15分ほどウロウロ・・写真9の人工物から河原に下りて、渡渉すると踏み跡に入れました 尾根上は岩場が多くあり、直登したり巻いたりを適宜選択・・マーキングは全くと言っていいほど無いので、ルーファイには思ったより時間がかかりました 湿った苔が付いている岩の下りはスリッピーで危険個所でした(写真21など) 鷹打場分岐からは東海自然歩道となり特に問題ありませんでした |
写真
感想
本日は初ピークの湯谷富士経由で鳳来寺山に登りました。
鷹打場までのバリ道部分にはマーキングが殆どなく(どうでも良い所にピンテがあったりしますが)、手も使う岩場が予想以上に多くて楽しい道。
湿った苔が着いた岩場の下りで「困ったなぁ〜」という部分もあったりしましたが慎重通過でクリア。
(予習不足の反省点もあって)予想以上に時間がかかりましたが、一般道では味わえないバリ道感を楽しめ、いつもの鳳来寺山とは一味違うコースを気持ちよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する